注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

前にも質問した中学3年(15歳)の性同一性障害です(体は男、心は女)。今は誰にも…

回答4 + お礼1 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
22/10/17 07:58(更新日時)

前にも質問した中学3年(15歳)の性同一性障害です(体は男、心は女)。今は誰にも言えなくて男として生活しています。今から親にカミングアウトして病院で診断してもらうと高校は女子として生活できますか?またできた場合、今までは男子と関わっていて女子と関わりがあまりないのですが、女子とうまく関わることはできますか?教えてください。

No.3653043 22/10/16 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-10-16 22:36
匿名さん2 ( )

削除投票

はじめまして。私も中3女子です。
高校から完全に女性として生活できるかはわかりませんが、多少なりともサポートはあると思います^^
女子と接する時も男子と接する時も自然体でいいと思います。ていうかそんなに身構えなくて大丈夫ですよ!あなたを受け入れてくれる人はいっぱいいます。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/16 20:45
匿名さん1 

15歳で判断は早すぎないか・・思春期はホルモンの偏りでどっちとも決まんないだから
20歳ぐらいになって男性ホルモンがたくさん出るようになったら、男だよ。

No.2 22/10/16 22:36
匿名さん2 

はじめまして。私も中3女子です。
高校から完全に女性として生活できるかはわかりませんが、多少なりともサポートはあると思います^^
女子と接する時も男子と接する時も自然体でいいと思います。ていうかそんなに身構えなくて大丈夫ですよ!あなたを受け入れてくれる人はいっぱいいます。

No.3 22/10/16 23:22
お礼

>> 2 優しいコメントありがとうございます。あなたが女子ということがとても羨ましいです。私も理想の女性になれるよう頑張って見たいと思います!

No.4 22/10/17 01:31
匿名さん4 

15歳で、その決断ができるのがすごい!いろいろ覚悟して行かないとですね。学校側がどうするのかは分からないけど、そうと決めたならそれでいいと思います。周りは戸惑うだろうけど、受け入れてくれる人もいると思うから頑張ってくださいね!

No.5 22/10/17 07:58
匿名さん5 ( ♂ )

トランスジェンダーです
未成年の診断には確か2年ほどかかったかと…
某早稲田通りの病院は1日で診断書が取得できますが1日で取ったものを学校が信用してくれるかはわかりませんね…
また親御さんには中学校卒業してから伝えたほうがいいと思いますよ
今は多分受験期ですよね?大変な時期に混乱させてしまうと思いますので受験が終わってからでもいいかと思います
先にスクールカウンセラーの方に相談してみてはどうでしょうか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧