注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

課題を見せてと言ってくる人 私は今中1なのですが、友達にしょっちゅう課題を見せ…

回答3 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
22/10/16 22:59(更新日時)

課題を見せてと言ってくる人
私は今中1なのですが、友達にしょっちゅう課題を見せてと言ってくる人がいます
私は普段から勉強していろいろ頑張ってテストも八割いって、平均点も結構超えてるんです
だからこそ「〇〇(私)のノート見せて」とか「課題の紙送ってー!」とか言われるのが嫌なんです
全て頑張ってるのは私です、たまに仲よくてちゃんと勉強する子とお互いに見せたりしますけど。
内容が身につく身につかないじゃなくて、うつして提出で成績とられるのが嫌なんです
大体ごめん今ないや、とかまだやってないとかで逃れてるけど流石にそろそろ限界です。バレます
このままだと嫌われそうだし相手に得をさせず教える的な方法ってありますか?
これって性格悪いですよね。あとどうすればこういうのを防げるかおしえてください

タグ

No.3653113 22/10/16 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/16 22:06
匿名さん1 

人に見せるのが「嫌」だと言うのが良いんじゃないかな。「手元にない」や「字が汚い、恥ずかしい」は何度もは使えなかったり、言いくるめたりされるので。

「ごめんね、あなたが嫌いなんじゃなく、見せるのが嫌なの。他の人に頼んでね」と言って、みんなに見せなきゃ良いよ。

No.2 22/10/16 22:51
匿名さん2 

学習塾のバイトしてたことがあったのですが、
その程度の人間ですら宿題を写した人とちゃんとやった人の差は分かりますので
本職の教師は絶対にわかってると思いますよ。
なので、まず間違いなく自分でやってない人の内申点は低いですから、
貴方は自分のことをきちんとやっていれば何も気にしなくても大丈夫ですb

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧