注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

※長いです。 snsは更新するのに返信を返してくれない友達は友達じゃな…

回答4 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/10/19 10:58(更新日時)

※長いです。

snsは更新するのに返信を返してくれない友達は友達じゃないと思いますか? 内容はどうでもいいことなの困らないですが、2〜3週間返ってきません。それが一回ではなくずっとです。内容がどうでもいいことでなくても1週間は連絡がきません。
生活環境が変わる前は相当仲が良かったので、こっちが何もしなくても連絡がたまにくるため私ができるのは塩対応かなと。でも仲が良かったからなとか、一応友達だからなとか、忙しいのかなとか思ったりします。

が、他の友達は忙しいから連絡遅くなるとか、ごめん遅れたとか言ってくれるのでこれが普通なのかな、友達だと思っててこれからも仲良くしたいと思うなら多少気遣いするよなとも思ったり。よく今言われるじゃないですか、既読無視、未読無視とか、レス早い、レス遅いとか。

長々と失礼しましたが、皆さんはあまりにも返信が遅い人をどう思われますか?

タグ

No.3653182 22/10/16 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/16 23:25
匿名さん1 

消費MP1で返信できる人もいるし、消費MP150で返信する人もいるから。
そんで、SNS更新が消費MP30くらいだったりするんだろうな。って考えてますね。

無理!ってなったら友達でい続けなくてもいいんじゃないですかね。元同級生とか関係性が変わるだけです

No.2 22/10/17 19:40
匿名さん2 

わたしの友達は3ヶ月くらい返信来ません!笑笑
昔からとても返信が遅い子ですし、正直失礼な
事をするなあとは思います。腹が立ちます。
でも返信が遅い子なんだなって思う事にしました。明らかに嫌われるような態度をとられない
限りは仲良くしていたいなと思っています。
連絡が苦手とかそういう子もいますしね‥💦
本当に腹が立ちますが(ㆀ˘・з・˘)笑笑

No.3 22/10/19 01:22
匿名さん3 

私は気にしないです。たまーにそういう子いますよ。ルーズなのか、かなり返信するのに神経を使うのか…私も返信はめんどくさいけどSNSの更新はしたい派なので気持ちはわかります。(さすがに私はその日のうちに返しますが)
まあ、でも少し遅すぎますよね〜。
少し冗談混じりに返信遅い〜笑!って言ってみては?もともとそういうタイプなのか主さんにだけなのか分かれば、対応も変わりますよね。
もともとなら割り切りましょう。仕方ない。

No.4 22/10/19 10:58
匿名さん4 

スレ主さんも、質問するだけして回答者に反応してないじゃん。
そういう感じなのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧