注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

仕事で小さいことを全て注意してくる人をどう思いますか? 私の職場は使った部屋は…

回答9 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
22/10/17 17:24(更新日時)

仕事で小さいことを全て注意してくる人をどう思いますか?
私の職場は使った部屋は中に人がいないことが分かるように開けっぱなしにしておくのがルールなんですが、最近転勤できたばかりでそのルールに慣れておらずドアをしめてしまいました。
すると私の後輩に当たる子があそこ閉めたの誰ですか?と犯人探しをはじめ、私です。すみませんと謝るとキレ気味で空けておいて下さいと言われました。
開けておかなかった私が十分悪いのはわかりますが、それでキレるの、、?と思ってしまいました。
私は、客商売なのでお客様に関わることは指摘は必要だと思いますが、それ以外の日常的な何か間違っていることがあれば、何も言わずに自分でなおすなりしています。まあそういう時もあるよねくらいで。小さいことで犯人探しはしませんし、自分で治せることならできてなかったことに関して話を広げる必要もないと思っています。

皆さんはどういう考えでしょう、、


タグ

No.3653263 22/10/17 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/17 01:13
匿名さん1 

しゃーない、自分が悪いんだから

No.2 22/10/17 01:13
duff ( 30代 op7SCd )

小さなことでも言ってもらえるとありがたいです

No.3 22/10/17 01:16
duff ( 30代 op7SCd )

自分の行いでストレス溜めてほしくないしね

No.4 22/10/17 02:41
匿名さん4 

何でもいきってしゃしゃってくる奴はいますよ。
犯人探しした人は、大張り切りで仕事してるので、ハイハイごめんね、気を付けますと内心は流しとけばいいと思います。
いちいち気にしてたらモヤモヤしますし、
本人に何か特別な意図があって、わざわざ犯人探しをした訳ではないようなので(ただしゃしゃりたいってだけ)考えるだけ無駄と思いますよ。

No.5 22/10/17 03:54
匿名さん5 

次からちゃんと開けておけば解決。
ルール守ってるのに注意されたわけじゃないし。
閉めてゴメン。って素直に思う気持ちが欲しいですね。

No.6 22/10/17 04:49
匿名さん6 

そのルールがあるからには、そうしないと支障がでるということでしょう。
素直に知らなかった、すみませんでいいと思います。

No.7 22/10/17 05:52
匿名さん7 

主さんには小さい事でも、意味の有る大事な事も有るでしょう。
ルールは守る、注意されたら色々思わず次回はしないように反省をする。
私も、よく言われてるから。

No.8 22/10/17 17:03
匿名さん8 

お主正解!

No.9 22/10/17 17:24
匿名さん9 

いるいる。小さいことをいちいち注意する奴。頭にきたから片っ端から注意しつやりました。歩くときは左足から歩けとか…ひとつ言われたら5つ返してやりました。何も言ってこなくなりました。奴は辞めてしまいました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧