注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

妹育て!自信がありません。

回答12 + お礼12 HIT数 2455 あ+ あ-

太陽( 25 ♂ CeZ3w )
07/05/27 08:10(更新日時)

両親を数年前に事故で亡くしてから妹を一人で育てています。妹は10歳、4年生です。妹は夕方6時半から剣道を習っています。送迎は私が車でしています。
最近、私のことが鬱陶しいのか私が車で送迎するのを嫌がります。剣道が終わるのが8時半なのに自分一人で歩いて帰ると言って聞きません。先日も迎えに行くと既に裏口から帰った後でした。小学生が夜道を一人で歩いて帰ることがいかに危険であるかを話したのですが聞く耳持たず!あまりに強情で我が儘なので、お尻を叩いてお仕置きしました。妹は「お兄ちゃんキライ!うるさい!」と言って口もききません。私は妹を妹というより我が子、娘のつもりで今日まで育ててきました。妹のことが心配で妹に幸せになってほしい!それだけを願って育てています。私はどうすれば良いのでしょう?自信がありません。アドバイスお願い致します。長文すみません。

タグ

No.365327 07/05/25 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/25 22:14
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

四年生かぁ➰四年生ぐらいだと、少し反抗期に入り始める頃だと思うんです。私がそぅだったんで💦家の近くに同じ習い事の子供さんは居ますか❓もし居るんだったら迎えなどをしない代わりに一緒に帰るなど約束をしてみたらどうでしょう❓

No.2 07/05/25 22:17
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

まずはお兄ちゃんに頭が下がります。
妹さんはきっとお兄ちゃんが大好きなはずですよ!
もしかしたらお迎えに来てもらうのがお友達の手前恥ずかしいのかな?帰り道が一緒のお友達はいないのかしら?他の子供さん達は保護者の方はお迎えはなさってないの?
もし本当に嫌がってるのならなんかストーカーみたい(笑)ですが妹さんの数メートル後ろを歩いて見守ってあげればどうですか?これからは妹さんも思春期・反抗期を迎え異性のお兄ちゃんには理解出来にくい場面が沢山あるかと思うけれど妹さんはもちろんお兄ちゃんにも幸せになって欲しいです😃

No.3 07/05/25 22:24
♪美咲♪ ( 10代 ♀ fAko )

太陽さん、こんばんは。

あたしも太陽さんにお仕置きされなきゃいけないかもしれないです。一昨日投稿するまで、9時過ぎただけで迎えにくるなんて、過保護だし、ホントうざいなぁって思ってましたから。よければ見てみてください。

妹さん、多分反抗期ですよ。あたしもやっぱり5年生くらいの頃、いっつも同じ事ばっかり言って、ホントうるさいおっさん、大っ嫌いって思ってました。その頃あたしも言う事聞かなくてお尻叩かれたりしたけど、叩かれれば叩かれるだけ、大嫌いって気持ちのほうが大きかったですよ。

今はお兄ちゃん、我慢の時期じゃないかなぁ? 悪い事は悪いと諦めないで教えあげてください。手をあげても悪循環になるだけだと思うからお仕置きはしばらくやめましょう……とうちのお兄ちゃんからの伝言です。

No.4 07/05/25 22:38
匿名希望4 ( ♀ )

ある時期を境に、女の子は異性の言葉を気にするの。男の子と違って色んな感情が早い。もしかしたら剣道の同じ仲間に茶化されてるかも知れないよ😢子供は素直で正直なの。でもその正直さが時には傷になる。そして兄離れもそろそろ始まるのかも知れない。親が亡くなり一生懸命育てたあなたは素敵な人で尊敬します。でももうすぐ妹離れをしなければいけないのかも知れません。準備は必要です。女の子は体の変化もあります。それに自立したいという妹さんの意見も尊重する時期なのかも😔 どの両親もそんな時期があるのです。妹さんもそれなりに自分の運命を理解し頑張ってるんじゃないかな?可愛い子には旅をさせろの気持ちも必要になる時期です。私も娘がいるから解りますよ😊ルールを決めて話してみてはどうかしら?

No.5 07/05/25 23:17
通行人5 ( 30代 ♀ )

帰れ道が同じ方向の友達は居ませんか? 夜だからお迎えに行ってるお母さんとか近所に居たら、お願いしてみるとか? 後叱る事は大切ですよね。愛情あっての事だから伝わるはずです。

No.6 07/05/26 07:04
お礼

>> 1 四年生かぁ➰四年生ぐらいだと、少し反抗期に入り始める頃だと思うんです。私がそぅだったんで💦家の近くに同じ習い事の子供さんは居ますか❓もし居る… 回答有難うございます。
剣道場は車で20分ほどの所にあり他の子供も親が送迎しています。なのに…
子供を育てるのは本当に難しいです。

No.7 07/05/26 07:22
お礼

>> 2 まずはお兄ちゃんに頭が下がります。 妹さんはきっとお兄ちゃんが大好きなはずですよ! もしかしたらお迎えに来てもらうのがお友達の手前恥ずかしい… 温かい励まし有難うございます。
剣道場は車で20分ほどの所にあり他の子供も親が送迎しています。なのに…

妹も反抗期でしょうか?
私は妹と同じ部屋で寝ているのですが、時々寝言で、「お母さん…」と言っています。まだまだ妹の中では両親の交通事故死が受け入れられていないのかも知れませんね。

妹が可哀想だと思うのですが、優しいだけではいけない、事の善悪を教えて誰からも可愛がられる人間に育てなければと思っています。本当の優しさとは、優しさの中にある厳しさでもあると思っています。有難うございました。

No.8 07/05/26 07:36
お礼

>> 3 太陽さん、こんばんは。 あたしも太陽さんにお仕置きされなきゃいけないかもしれないです。一昨日投稿するまで、9時過ぎただけで迎えにくるなんて… ♪美咲♪ちゃん回答有難うございます!
美咲ちゃんの投稿読ませて頂きました。今回の僕と妹に似ているね?美咲ちゃんも反省しているようなので僕のお仕置きは勘弁してあげましょう!🙌

妹も反抗期に突入かな?
益々難しくなってくるなあ。女の子はわからない…
悪いことは悪い!ダメなものはダメ!諦めずに繰り返し教えていきます。

お兄ちゃんにアドバイス有難うと伝えてくださいね!美咲ちゃん兄妹が羨ましいです。

No.9 07/05/26 07:46
お礼

>> 4 ある時期を境に、女の子は異性の言葉を気にするの。男の子と違って色んな感情が早い。もしかしたら剣道の同じ仲間に茶化されてるかも知れないよ😢子供… ご回答有難うございました。女の子は難しいですね。私自身は妹を娘、私は親のつもりで育てていますがやはり違うのですね。

兄離れと妹離れ…淋しいですね。妹が気持ち良く上手に兄離れ(親離れ)出来るように見守っていきたいと思います。そろそろ生理も始まるのかも知れませんね。

No.10 07/05/26 07:59
お礼

>> 5 帰れ道が同じ方向の友達は居ませんか? 夜だからお迎えに行ってるお母さんとか近所に居たら、お願いしてみるとか? 後叱る… ご回答有難うございました。剣道の友達は皆方向がバラバラですね。皆親が送迎しています。

妹の幸せだけを願って育ててきました。妹が悪いことをした時は、可哀想だと思っても心を鬼にして厳しく叱ってきました。口で注意してもわからない時はお尻を捲って叩いてお仕置きしています。妹が可愛いから妹が大事だから将来妹に幸せになってほしいから…
それが妹にはわかってもらえないのでしょうか?
妹がわかってくれなくても頑張って私の気持ちを伝えていきたいと思います。

No.11 07/05/26 09:03
通行人5 ( 30代 ♀ )

5番です。私自身、なにを言われても『うるさい』しか返事しない時期があったよ。今考えると反抗期だった事がわかるけど、なんでって聞かれたら今でも説明出来ません。でもそれでも、こりずに接してくれた事は覚えます。反抗期に支えてくれてそれで大人になって来た気がします。間違った事して居ないから自信を持って下さい。素敵なお兄さんですね。

No.12 07/05/26 09:28
♪美咲♪ ( 10代 ♀ fAko )

太陽さん、今のままで大丈夫だと思います。

友達にお兄ちゃんと一緒にいる時に会ったりしたら、恥ずかしいとか思ってた時期ありましたよ。今は全然平気ですけど。何いわれてもお兄ちゃんはうるさい💢向こう行ってて💢としか言わなかった時もありましたし。

あたしのお兄ちゃん、優しすぎて反対に申し訳なくなっちゃってます。バイトも反対されちゃったし😢

No.13 07/05/26 13:31
お助け人13 ( 30代 ♀ )

太陽さんの気持ちすごい伝わりました!本当にいいお兄さんだと思います。
今は何を言っても煙たがられる時期。理由があってもそれを素直に口にすることも出来ません。それは身近な人、大切な人ほどそうだと思います。
ダメなことはダメ、それは繰り返し教えていかなければいけませんね。
妹さんも辛い気持ち、胸に秘めているのかもしれません。
嫌だと思う気持ちは理解してあげて、なにかあれば「これをしたら嫌なの?その気持ちは分かったけど、じゃあこうするのはどぉ?」と折り合いをつけてみて解決策を探してみてはどうでしょうか。具体的なことであればお友達のお母さんの力を借りる、先生に知られないように相談してみるなども手だと思います!
頑張って下さい!

No.14 07/05/26 21:22
お礼

>> 11 5番です。私自身、なにを言われても『うるさい』しか返事しない時期があったよ。今考えると反抗期だった事がわかるけど、なんでって聞かれたら今でも… 5番さん再レス有難うございました。この先何があろうと妹を支えていきます!皆さんに励まされ私も元気が出ました。
有難うございました!

No.15 07/05/26 21:39
お礼

>> 12 太陽さん、今のままで大丈夫だと思います。 友達にお兄ちゃんと一緒にいる時に会ったりしたら、恥ずかしいとか思ってた時期ありましたよ。今は全然… ♪美咲♪ちゃん!
ありがとう!妹が甘えられるのは僕だけ。この先何があろうと妹を支えていくよ!美咲ちゃん兄妹や皆さんに励まされ僕も元気が出たよ!

美咲ちゃんのお兄ちゃんがバイトを反対したのは、可愛い妹の身体を心配したからだよ。病気が悪化したら困るからね。
美咲ちゃんのお兄ちゃんも僕も一番心配なのは、可愛い妹の身体、病気なんだよ。元気に明るく真っ直ぐに生きていってほしい!
幸せになってほしい!
妹を幸せにしてやることだけを願って育てているんだよ。美咲ちゃんのお兄ちゃんも僕も妹を想う気持ちは同じだからね!

優しいお兄ちゃんで良かったね!仲良くしてね。

No.16 07/05/26 21:48
お礼

>> 13 太陽さんの気持ちすごい伝わりました!本当にいいお兄さんだと思います。 今は何を言っても煙たがられる時期。理由があってもそれを素直に口にするこ… お助け人さん有難うございます!
私自身まだまだ未熟ですが、アドバイスを参考にしてこの先何があろうと妹を支えていきます!
皆さんの温かい励ましで私も元気が出ました。
妹を支えてやれるのは私だけです。
これからも妹と2人頑張って生きていきます!
本当に有難うございました!

No.17 07/05/26 21:54
通行人17 ( ♀ )

あの 違ったらゴメンだけど、妹さん 主さんの事でスレ立ててましたよ☝スレ内容は💢だったけど、レス受けてるうちに、考えが変わって 大事にされてるんだ💕って反省してたような感じだったけどなぁ…(?_?)でも お尻 パンパンは4年生にもなっては、およしになった方がいいかと💧

No.18 07/05/26 21:54
通行人18 ( 20代 ♀ )

一度親じゃなく お兄ちゃんに戻ってみてはどうでしょうか… 辛いんだと 言ってもいいと思います

No.19 07/05/26 22:19
タクワン ( 20代 ♀ 0D3pc )

主さんすごい大変だろうけど、ほんとに妹思いで優しい方なんですね。
あたしはお母さんも姉妹も亡くなり、残ったのは息子だけで、シングルマザーなんだから頑張れって気力だけで生きていますが、やっぱり身内がなくなるといくつになっても寂しいものです。
ときにくじけそうになっても主さんも頑張って下さいね😃
きっと妹さんだって大きくなればわかるときがくるし✨お互いがんばろ→🙌

No.20 07/05/26 23:25
通行人5 ( 30代 ♀ )

5番だけど、妹の事はちょっと横に置いてと自分自身の事は大切にしてますか?まだ年齢的に若いよね。自分の時間はあるの? 誰か助けてくれる人いない? この先もっと女の子は思春期迎えると複雑になるけど、いないかな?本当心配になって来たよ。私みたいなおせっかいな近所のオバサンはいない?

No.21 07/05/27 07:50
お礼

>> 17 あの 違ったらゴメンだけど、妹さん 主さんの事でスレ立ててましたよ☝スレ内容は💢だったけど、レス受けてるうちに、考えが変わって 大事にされて… 回答有難うございました!妹には携帯持たせていないので人違いだと思います。たぶんその子はお父さんと2人暮らしの中学生で私もレスしました。私の家庭によく似ているなあと思ってレスしました。
お尻ペンペンご忠告有難うございました。

No.22 07/05/27 07:56
お礼

>> 18 一度親じゃなく お兄ちゃんに戻ってみてはどうでしょうか… 辛いんだと 言ってもいいと思います 回答有難うございました。そうですね?それも良いかも知れませんね?でも実生活では、やはり親の部分がないと兄だけでは難しいかな?参考にしてみます。
有難うございました。

No.23 07/05/27 07:59
お礼

>> 19 主さんすごい大変だろうけど、ほんとに妹思いで優しい方なんですね。 あたしはお母さんも姉妹も亡くなり、残ったのは息子だけで、シングルマザーなん… 力強い応援有難うございます!
お互いに頑張りましょう!

No.24 07/05/27 08:10
お礼

>> 20 5番だけど、妹の事はちょっと横に置いてと自分自身の事は大切にしてますか?まだ年齢的に若いよね。自分の時間はあるの? 誰か助けてくれ… 5番さん本当に有難うございます!
私のことまで心配して頂いて本当に嬉しいです。
私をサポートしてくれる人は隣の市に母の妹がいます。でも妹はその叔母を嫌っていて叔母が何を言ってききません。他は妹の担任が僕の高校時代の親友です。5番さん本当に有難うございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧