注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

2日前から羽ありが出来てきて、 今日普通のありの死体をゲットしました。 見た…

回答1 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
22/10/17 12:35(更新日時)

2日前から羽ありが出来てきて、
今日普通のありの死体をゲットしました。
見た感じ赤と茶色で腹は丸まっておりヒアリではなさそうです。

布団を干した日の夜に布団に一匹羽あり4ミリ程のをいるのを見かけて、すぐに殺したのですが、
その夜、ライトをつけて絵を描いていると、
二匹ほど小さな羽ありが出てきました。一ミリもないぐらいでした。
さらに続けていると二匹また三ミリほどの羽ありを見つけて排除しました。

最初は入ってきただけなのかな?と思ってたのですが、
さらに現れたので繁殖しているんじゃないかと思い、
次の日掃除したのですが、その夜洗濯物を畳んでいるとその普通のありの死体をが落ちてきました。

そのアリの死体は赤と茶色で、腹部が黒かったです。二ミリほど。
前日の羽ありを見て、羽の大きさが違うかったのでヒアリではないと思われます。

調べたところイエヒメアリ?というのが出てきたのですが、
黄色っぽいわけではないので微妙なラインです。
素人目では判断できませんでした。

そこで、
イエヒメアリは光に集まるのですか??
これ正直、部屋で繁殖してると思われますか???
見つけたのが数匹なので巣も見つけられないです。

ちなみにうちはマンションで、出てきた部屋はベランダに繋がっています。2階です、1階には庭はなく、駐車場です。畳の部屋です。
猫を二匹飼っていて、時々ベランダに出ています。
網戸は少し爪痕のせいで破けています。
近くに山などは一切ありません。
ギリギリ近くの高いところにいると大阪の通天閣が見えるぐらいで
す。

写真を添付出来たらいいのですが、機種が古すぎてピンぼけしますし、アカウントなども持っていないのでここで質問?させていただきました。

虫除けなどもお金がなく買えません。ちなみに学生です。
対処法等ありますか?
やっぱり種類がわからないと無理ですよね。

長文失礼しました。

タグ

No.3653285 22/10/17 01:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/17 12:35
匿名さん1 

見つけても殺さず毒のエサを食べさせて巣に持って帰らせて、巣ごと退治しないと、もっとアリだらけになっちゃうよ。
ちょっとお金かかるけど、ドラッグストアでも買えるから。
ゴキブリのコンバットみたいな物だから。
アリの数が少ないうちにやらないと業者を頼まなきゃならなくなるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧