注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

内定式の髪色とネイルは就活通りでないと印象が悪いですか? こんにちは。11…

回答3 + お礼2 HIT数 754 あ+ あ-

匿名さん
22/10/17 21:08(更新日時)

内定式の髪色とネイルは就活通りでないと印象が悪いですか?

こんにちは。11月に内定式があります。前提として、その企業はIT、デザイン系ということもあり髪色自由、ネイル自由です。

お金が無さすぎて3月に撮った髪が短い証明写真で、面接はハーフアップで臨みましたが内定が出ました。

その会社のHPをみると前髪まで金髪のインナーの人もいます。

いくらその企業がネイル、髪色自由とはいえ入社前は大人しくしてた方がいいですか?
内定式の後に別のイベントがあってネイルはクリア程度でもいいですが、インナーカラーを黒染めするとパキパキになって髪型が変えられないことを危惧しています。
ハーフアップにするとめちゃくちゃ内側が金髪ですが、低めのお団子にすると茶髪っぽくなります。

タグ

No.3653617 22/10/17 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/10/17 21:08
匿名さん5 

内定式はほどほどにしといて様子を見ればいいんじゃないの
第一印象でナメられたら終わりとかそんな世界ではないでしょ

No.4 22/10/17 20:46
お礼

>> 2 いいんじゃないの。自己責任だから。 だるいっすねあなた

No.3 22/10/17 20:46
お礼

>> 1 髪色自由なら自由なんですよ。 ありがとうございます。

No.2 22/10/17 19:12
匿名さん2 

いいんじゃないの。自己責任だから。

No.1 22/10/17 18:00
匿名さん1 

髪色自由なら自由なんですよ。

  • << 3 ありがとうございます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧