注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝

遠距離カップルです。 来月会いに行く為の交通機関の予約、ホテルの予約を…

回答5 + お礼4 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
22/10/19 09:28(更新日時)

遠距離カップルです。

来月会いに行く為の交通機関の予約、ホテルの予約を取った。
と連絡が来ましたが
その日の夜から1日未読スルーされています。 嫌われたのなら予約を取ってないですよね?

男性が未読スルーする心理を知りたいです。

タグ

No.3653627 22/10/17 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-10-17 21:11
匿名さん3 ( )

削除投票

忙しくて返信する事すら面倒くさい感じ。気分的なのもあるけど。

既読にしたら返信しなければならない感覚があって嫌なので未読のまま明日見てゆっくり返信しようかなぁって感じ。

俺ならね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/17 17:44
匿名さん1 

見ただけでまた返事が後であるんじゃない?

No.2 22/10/17 18:22
匿名さん2 

すでに予約を取ったと連絡がきた以上は予約は取れてるんじゃないですかね。
付き合う前ならともかく、すでに恋人で喧嘩したとかそのようなことが思い当たらないなら1日未読で嫌われた判断はできないです。
忙しい可能性もあるし、もともとまめなタイプかもわからないし。
私も遠距離恋愛でしたけど、朝早いシフト連勤で残業もあった忙しい時は未読スルーしてました。ほんと、寝る時間が惜しくて。

No.3 22/10/17 21:11
匿名さん3 

忙しくて返信する事すら面倒くさい感じ。気分的なのもあるけど。

既読にしたら返信しなければならない感覚があって嫌なので未読のまま明日見てゆっくり返信しようかなぁって感じ。

俺ならね。

No.4 22/10/17 22:51
お礼

>> 3 大好きな彼女にたいしても、そういう感情になることはありますか?
教えてほしいです🙇‍♂️

No.5 22/10/17 22:52
お礼

>> 1 見ただけでまた返事が後であるんじゃない? 返事来ました!

No.6 22/10/17 22:53
お礼

>> 2 すでに予約を取ったと連絡がきた以上は予約は取れてるんじゃないですかね。 付き合う前ならともかく、すでに恋人で喧嘩したとかそのようなことが思… 元々マメなタイプではないようです。

いくら大好きな人であっても、未読してしまうこともあると分かって安心しました🙇‍♂️

ありがとうございます。

No.7 22/10/18 09:39
匿名さん3 

>>4

彼女の場合は急ぎなら電話来るし他愛もない話題ならお互いにそんな感じだよー。

ただ俺は遠距離じゃないので遠距離なら多少は配慮するかもだけど基本的に友達でも彼女でも変わらないかなぁ。

会話が終わったらそれぞれ返信しないし返信しなきゃいけない内容なら次の日には返信しないと失礼になるので遅くとも次の日には返信する。友達はたまに次の日も返信しない時もあるけどね(笑)

だから連絡って会話の内容もそうだけど連絡に対する考え方によるところが大きいと思うよ。今日明日くらいの話ならさ。もちろん俺はこんな感じだけど言葉悪いが大した話題もないのにダラダラLINEする人達もいるんだろうとは思うけどね。

No.8 22/10/18 20:40
お礼

>> 7 とても安心しました。
私がマメなほうで、好きな人に連絡を返さない日が全く無いので…
自分基準に考えてしまい、
相手から未読にされるということは大切にされていないんじゃないかと悩んでいました。

今回、丁寧に教えて頂き感謝しています。これで今後悩まなくて済みそうです。

本当にありがとうございました。

(文章が下手でごめんなさい🙇‍♂️)

No.9 22/10/19 09:28
匿名さん3 

>>8

必要な連絡を何日も未読とか既読しても返信がないなら何だよって思うじゃん?それは恋人に限らずさ。喧嘩したとかならあるかもだけど。

LINEとか連絡で判断するくらいなら電話するなり会うなり直に話して判断した方がいいよね。自分の恋愛スタンスもあるだろうから自分の基準が悪いとは言わないけど自分の基準に合わなくて嫌なら別れたら良いだけ。基準のベースは一般的な方がいいかもって思う。

会う頻度だって仕事含めた生活環境で皆違うわけだからそれぞれの場合で一般的ならこんな感じかなというのを自分の基準と違っても妥協点として持つようにした方がいいかもね。

明らかにおかしいなら詰めていかないと我慢するだけになっちゃうからおかしいなら重いとか嫌われたくないとかそういう考えの前にちゃんとコミュニケーションを取るしかないよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧