注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ツナってマグロからできてるの知ってる?(`・ω・´)ドヤッ

回答11 + お礼6 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
22/10/18 19:33(更新日時)

ツナってマグロからできてるの知ってる?(`・ω・´)ドヤッ

タグ

No.3653738 22/10/17 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/17 19:49
匿名さん1 

しってる!(☆ω☆)キラーン✨

No.2 22/10/17 19:50
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

はい、勿論知っていますよ。

No.3 22/10/17 19:50
匿名さん3 

シーチキンってチキンじゃないの
知ってる(°∀°)/?

No.4 22/10/17 19:53
匿名さん4 

地味に、マグロ類だけじゃなくカツオも混ざってるって知ってた?(`・ω・´)ドヤッ

No.5 22/10/17 19:54
主婦さん5 

「ツナ」は、「スズキ目サバ科マグロ属」に属するマグロやカツオなどの魚やその身を意味しています。
また、その加工品の意味でも使われます。

「ツナ」を原材料にした缶詰が、「ツナ缶」

「シーチキン」は、はごろもフーズが作っているツナ缶の商品名ですね。

No.6 22/10/17 20:00
お礼

>> 3 シーチキンってチキンじゃないの 知ってる(°∀°)/? 知ってるよ〜笑
商品名w

No.7 22/10/17 20:00
お礼

>> 4 地味に、マグロ類だけじゃなくカツオも混ざってるって知ってた?(`・ω・´)ドヤッ 知らなかった…∑(゚Д゚)

No.8 22/10/17 20:00
匿名さん8 

デス

No.9 22/10/17 20:03
匿名さん9 

尚、製造工程を見ると食欲を失うのは定期

No.10 22/10/17 20:04
お礼

>> 9 …マジ?

No.11 22/10/17 20:16
通りすがりさん11 

なん…だと…

No.12 22/10/17 20:17
お礼

>> 11

No.13 22/10/17 22:21
匿名さん13 

更に言うと…
カジキからも作られてるよ。

理由は多分だけど。
英語のツナはカジキ、マグロのコトを指すからだと思う。

(アメリカの)法律では虫の混入は意図的なら二匹までと虫の混入について細かく明記されてる。

だから、製造工程を見ると食欲を失くしてしまうんだよ。

それでも日本の衛生管理は徹底してる方らしい。

後…
「ツナマヨ」はハゴロモフーズが商標登録してるのでコンビニがハゴロモフーズと契約解除した際に名前が変わって「シーチキンマヨネーズ」になったよ。

No.14 22/10/17 22:52
匿名さん14 

トロや赤身もマグロだよ?
さすがに知ってるよねー?😏

No.15 22/10/18 06:45
お礼

>> 13 更に言うと… カジキからも作られてるよ。 理由は多分だけど。 英語のツナはカジキ、マグロのコトを指すからだと思う。 (アメリ… 知らなかったです…笑

No.16 22/10/18 06:45
お礼

>> 14 トロや赤身もマグロだよ? さすがに知ってるよねー?😏 それは知ってる!(`・ω・´)ドヤッ

No.17 22/10/18 19:33
匿名さん13 

商標登録ってさ。
もう、ほぼ全てされてるんだよね。
だから、そのうち、コンビニにのオニギリのブースが塩むすびだけになりそう。
(新商品の食品は期間限定!企業コラボ!ってデカデカと書いてないと使えなさそうだし。)

永続的に商品を使いたくてもさ。
基本的に商標登録はよっぽどの理由がない限り引き剥がせないし。
…良いコトなんだけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧