わざと大きな音を立てて威嚇をするのはモラハラ。 違和感があるのも居心地が悪…

回答1 + お礼1 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
22/10/18 06:17(更新日時)

わざと大きな音を立てて威嚇をするのはモラハラ。

違和感があるのも居心地が悪いのも当たり前。

22/10/17 20:40 追記
私はモラハラから逃げる。

モラハラに妥協しない。

感覚は間違ってなかった。

一人で居る方がマシ。

22/10/17 20:42 追記
モラハラしてる事に気づいてないのは人として終わってる。

どんな関係性でも100%不幸になるって断言する。

タグ

No.3653764 22/10/17 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/17 20:28
通りすがりさん1 

イライラ我慢して、
物を雑に扱って
ちょっと大きい音が出てしまうことが…。
今日もあったな。

我慢してるんだよ、お互いに。

No.2 22/10/17 21:20
お礼

モラハラをする理由が分かった人が二人いる。

一人目は自分がしてる同じモラハラを他の人から受けたから。

怒ってたけどあなたも同類だよって思った。

もう一人は夫婦仲が悪かったから。

モラハラをする人は家庭などでストレスがあるのかなって思った。

ドラえもんのジャイアンみたいに。

不満やストレスが威嚇の原因なのかなって思った。

満たされてない可哀想な人だけど自業自得だよね。そんな性格だし。

幸せになれる訳ないじゃん。

どこかで我慢して誰かに威嚇なんて負の連鎖にしかならないし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧