注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

旦那が世の中舐めてるのか?という発言をよくします。 ずっと実家暮らしで母親に何…

回答1 + お礼0 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
22/10/19 13:05(更新日時)

旦那が世の中舐めてるのか?という発言をよくします。
ずっと実家暮らしで母親に何でもしてもらっていたからだと思うのですけど。

仕事で資格を取得しなければならないのに、ほとんど勉強せずに普通に落ちる。
言い訳が難しい試験だとか(なら勉強しなかった理由は?)、誰々も落ちたとか沢山人数受けていたとか(この辺に至っては意味不明)
コロナの煽りも受けて会社が事業縮小し、結局その資格は必要なくなったのですが、リストラとかの話になれば、資格がある人間が選ばれて資格がない人間はクビになる、と言ったら、1回目ダメなら2回目受ければいいとか。
因みに試験料は会社が払い、試験時間も給与が発生してます。
そんな受かるまで何回でもチャンスがあるとは思えません。

育児に全く参加しないことに文句を言えば、私がいなくなるなど育児が必要になればやれる、と言い出すため、家事も育児もほとんど出来てないくせに、シングルファザーになったらそれら全てやれるはずないと指摘したら。
シングルファザーなら週3くらい働けば許される、とか言い出したり。
シングルの方は毎日、なんなら掛け持ちとかもして、必死に働いてらっしゃいますよね。
何を根拠に週3とか言い出すのか、大変だからと赤の他人が甘えさせてくれると思ってるのでしょうか。

話していると本当に唖然とします。
あんた世の中舐めてるの?と何回も言ってしまうのですが、これって普通ですか。
因みにいい歳したおっさんです。

タグ

No.3653783 22/10/17 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/19 13:05
匿名さん1 

確かに旦那さんは普通ではないですが
主さんももっと世の中を甘く見ていいですよ
そんな旦那さんが近くにいると不安がいっぱいでしょうがちょっとは旦那さんの真似して楽観的になってみてください、つらくてもがんばってね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧