注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

久しぶりに会った地元の親友に違和感を感じることはありますか? 最近、地元の9年…

回答1 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
22/10/17 22:40(更新日時)

久しぶりに会った地元の親友に違和感を感じることはありますか?
最近、地元の9年くらいの付き合いになる親友と会う機会がありました。別々の大学に入ったタイミングからお互いの環境の違いから会うたびに合わなくなっているのかなあとは感じていました。彼女は理系の国立で真面目に勉強していて、大学の友達も似たような子達だし、変わらず高校からの彼氏もいて。一方私は、文系の私立に入り、過保護な親からやっと抜け出し一人暮らしができ、前よりも自由に動けるようになった解放感から授業をサボったり、夜は飲みに行ったりとわりと好き放題していました。真逆の性格であることは昔から知っていたし、考え方や価値観が違うことが環境の変化により、はっきりと出てくることは仕方ないと思っていました。でもこの前半年ぶりに会い、彼女が前とは方向性が違うような感じがしました。話していて、こんなに自分の話ばかりするほど自己中だったっけとか、他の友達の彼氏の見た目のことに関して悪く言ったりだとか、インスタのサブ垢を四つも持つほど自己主張強かったっけとか、そんな子だったかなあと思い少し呆れてしまいました。聞いていたら長年付き合っている彼氏とも最近あまり上手くいっていないようで、そのせいなのでしょうか。

タグ

No.3653812 22/10/17 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/17 22:40
匿名さん1 

わかります。
わたしは大学をすでに卒業して社会人ですが、
大学のときに高校以前の子と会ったときも、
社会人になって大学以前の子に会ったときも、
都度違和感はありました。(それぞれで土地環境がちがいました)

相手もですが、私自身も変わっていたからだと思います。(当時の友達と話していたことに興味がなくなったなど)
おそらく主さんも、実家をでて環境も変わり気づかぬうちに変わってることもあるかもしれませんね。

また、友達で今まで彼氏がいなかった子が彼氏ができると、あるいは、結婚するとだいぶ変わった子もいました。
自分勝手になった子やら丸くなった子やら
環境もですが、恋愛とかでもだいぶ変わると思います。

ほどよい距離感を保ってまた縁があれば仲良くなれるかもしれないですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧