注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

知育おもちゃ🍁

回答4 + お礼2 HIT数 731 あ+ あ-

澪mam( 23 ♀ Dr33w )
07/05/26 03:52(更新日時)

みなさんこんばんは☺
15日で10か月になった娘はとっても音楽が大好きでおもちゃの太鼓を叩いたり音楽が流れるとすごく喜んではしゃぎます❤だけど…もうすぐで①才になるんだしこれからは知育おもちゃも取り入れて遊ばしたいと思ってるんですが、知育おもちゃもいっぱいありすぎてどれが良いのか迷ってしまいます👀みなさんはどんなコトして遊ばせていますか❓❓参考にしたいので、これがオススメだよ~☝っておもちゃがありましたら教えて下さい🎵

タグ

No.365428 07/05/25 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/25 22:50
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

ベネッセのしまじろうは、生活習慣がわかりやすく身に付けられて良かったですよ。
保育園に入る前の一歳だけ取りました。
好きな時に止められるのも魅力ですし。

No.2 07/05/25 23:01
悩める人2 ( 30代 ♀ )

く○んのひらがなブロック‼
自然に自分で覚えて3歳前に平仮名を読んでました☝

でも誰でも平仮名を読めるようになるので早く覚えても意味ありませんが😂

No.3 07/05/25 23:04
お礼

>> 1 ベネッセのしまじろうは、生活習慣がわかりやすく身に付けられて良かったですよ。 保育園に入る前の一歳だけ取りました。 好きな時に止められるのも… こんばんは🍁✨
しまじろうですかぁ☝✨まだ10か月ですが大丈夫ですかね❓👀
ネットで詳しく調べてみますね❤
ありがとうございます‼

No.4 07/05/25 23:06
お礼

>> 2 く○んのひらがなブロック‼ 自然に自分で覚えて3歳前に平仮名を読んでました☝ でも誰でも平仮名を読めるようになるので早く覚えても意味ありま… 平仮名ブロックですかぁ❤✨
なんだか頭良くなりそうですね😁⤴
なんでも早い頃からした方が良さそぉ😳
検討してみますね🎵

No.5 07/05/26 01:39
悩める人5 ( 30代 ♀ )

パズルはおすすめ。
集中力もつくし数学に強くなりそう。

No.6 07/05/26 03:52
通行人6 ( ♀ )

勉強的物でなく、発想や感性を育てる意味で…レゴブロックや一歳を機にまずはクレヨンとお絵描き帳を渡しました。レゴは少し早かったようですがクレヨンは気に入ってくれました😊
一応、口に入っても大丈夫…というミツロウクレヨンを最初は渡しました☝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧