注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

今は熱がなくて元気でも、鼻水が出ていたら学校を休まないといけないですよね? …

回答1 + お礼1 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
22/10/19 13:25(更新日時)

今は熱がなくて元気でも、鼻水が出ていたら学校を休まないといけないですよね?

子供の学校では症状が24時間出なかったら登校出来ると言う感じです。

私も私の子供も慢性副鼻腔炎で、毎年この時期は寝冷えから鼻水が出始めて、寒暖差アレルギーもあるので、耳鼻科に行っても完全に治るまでは二週間くらいかかります。

治ったと思えば風邪を引いて、また鼻水が出る、この繰り返しで、悪化して発熱や咳も出ると更に長引きます。

私は専業主婦で、これから働ける気がしないです。

子供の鼻水が出たら皆さんどうしているのでしょうか?


タグ

No.3654567 22/10/18 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/10/19 13:25
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。

花粉症は診断されたら登校しても大丈夫なんですね、感染症じゃないからかもしれませんね。

今日は通院日で医師に確認してみたところ、これから悪化する可能性もあるから暫くは安静に、と言うことでした。

熱がなくて元気なだけに安静にしていないのに秋から冬は休んでばかりで気が引けます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧