注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

30になる彼ですが未だに親にスマホの支払いをしてもらっているそう。 毎月実家に…

回答8 + お礼6 HIT数 413 あ+ あ-

めめ( 31 ♀ ewLSCd )
22/10/19 18:10(更新日時)

30になる彼ですが未だに親にスマホの支払いをしてもらっているそう。
毎月実家に帰るのですが毎回いろいろ持ってきてもらったりしていて…。
「自立した人でないと結婚も今後の付き合いも考えられません」と言ったところ、手続きする、と言ってました。
しかし、「webで手続き出来なかったので親にやってもらう」と言われました。
調べるとショップかオペレーターで変更可能だそう。
それを伝えると「来週実家に帰ったら連れて行ってもらう」と返ってきました。

主旨は『自立すること』なのに
全てに親が絡むこと、自分でできるのにやらないことにドン引きしちゃいました。
ひとりっ子みたいですし、こんなもんですか?
行くって言ってるんだからもう黙っておくべきですか?

タグ

No.3654585 22/10/18 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-10-18 23:52
匿名さん3 ( )

削除投票

自立という趣旨を理解してないんでしょうね。
携帯だけじゃないんだろうな。

これからのことを考えて一つ一つ教えていくか、主さんが今後親の代わりになるのか、付き合いきれずお別れするか。
彼氏さんとの結婚を考えているならそういう覚悟が必要かもしれませんね。

関係ないけど、私は実家住まいの時も結婚しからもても親の携帯支払ってるから払ってくれるとかうらやましい。

No.4 22-10-19 00:01
匿名さん4 ( )

削除投票

うわ〜治るかなぁそれ。
世間に揉まれて無いというか、彼の中でそれが普通の暮らしなので根本的に分かってない。結婚しても親が出てくるでしょうね。親も子供が一人だから固執する。でも一人っ子の男って割りと素直だったりするので貴方がかなり強力に教育すればなんとかなるかも。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/10/19 08:59
お礼

>> 1 親離れ、子離れ出来ないんだろ その通りだと思いますし、本人もそう言ってました
分かってるならちょっとずつでも自立してほしいです…

No.7 22/10/19 09:03
お礼

>> 2 てか、別れれば良くない? 結婚を考えるなら、結婚する前から不満ある人は辞めたほうが良いでしょ。 あなたと相手とは価値観が違うから、いくら… うーん…喧嘩しないカップル、夫婦はなかなかいないです。
人によるかもしれませんが不満はあって当たり前だと思ってます。
じつは私はバツイチです。
価値観はある程度違って当たり前で、話し合いの最中なので、問題=別れる、には今はならないです。
新しく求めても、その人も何かしらか問題は発生すると思ってます。

No.8 22/10/19 09:05
お礼

>> 3 自立という趣旨を理解してないんでしょうね。 携帯だけじゃないんだろうな。 これからのことを考えて一つ一つ教えていくか、主さんが今後親… そうなんです。
理解されてない気がしました。
=別れる、にはならないけれど根本的考え方や、自立性が見込めないなら別れるかなと思ってます。
まだ話し合い途中なのでまさにその分岐点と思ってます

No.9 22/10/19 09:07
お礼

>> 4 うわ〜治るかなぁそれ。 世間に揉まれて無いというか、彼の中でそれが普通の暮らしなので根本的に分かってない。結婚しても親が出てくるでしょうね… そう…世の中を知らないのです。
ちょっと疲れました…

No.10 22/10/19 09:08
お礼

>> 5 家族割があるからじゃない? 実際、私も娘達のスマホ代払ってる 実質、ひとり1,500円くらいだもん 家族割があるのは分かってます。

娘さんたちのスマホ代は成人しても結婚しても払っていく予定ですか?

No.13 22/10/19 15:32
お礼

>> 11 再レス失礼します 子供の頃から使っているものだと、契約者が親で使用者が彼氏さんになっているのではないでしょうか? 契約者でないと… 総合的に判断して自立はしてないと思ってます。
なので1つずつ始めてほしいと思っているのと、調べてオペレーターかショップで自分で出来ることがわかった上で自分でやらないのです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧