注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

5年付き合っている彼氏に初めてDVされそうになった。 されそうになったとい…

回答11 + お礼8 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
22/10/19 02:41(更新日時)

5年付き合っている彼氏に初めてDVされそうになった。

されそうになったというか、髪の毛を掴まれて振り回され首を絞められました。

ことの発端は、彼氏が複数での飲みの場で私が周りに話していない個人的な話を暴露したことで私もお酒の場だったのでそこまで怒ることはできずになんでそんな話するの〜!とふざけて彼氏を軽くビンタしました。周りは笑っていました。
彼氏はみんなの前でビンタされたのがプライド的に許せなかったようで後でそのことで口論になりました。

私はほんとに嫌な思いをさせたと思い彼に謝って、もうしない。と伝えました。
ですがそれでも口論が収まることがなくお互い口調も荒くなっていき、最終的に彼をキレさせたのは私の口の聞き方だったようです。その口の聞き方はなんだと、誰に向かってそんな口を聞くんだと私の髪の毛を掴んで振り回し私の首を片手で締めるような、掴むような感じでした。

彼は私より10個年上で会社を経営されている方なのでそれが気に食わなかったようです。
今まで付き合って実際に手を挙げられたことはありません。
だけどそういう素振りが最近見える瞬間があり、この人はそのうち私に手を上げるんだろうかと考えていた矢先でした。

その場では仲直りしましたが、このまま付き合っていてもそのうち殴られるようになるのでしょうか?これでもうしないようにしてくれるのでしょうか

タグ

No.3654591 22/10/18 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/18 23:57
匿名さん1 

主が先に殴ったから彼も手を出したような感じだからどっちとも言えないけど…
5年間も付き合っててそういうことがなかったなら、元々は女に暴力振るう人間じゃないんだろうし。
ただだいたいの男は自分は男だからって我慢するもんだけど、彼は我慢するどころかやりすぎだから、この一件でタガが外れたのかもしれない。
それならここからエスカレートする。

No.2 22/10/18 23:58
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

結婚したら逃げれないので
相手も安心して簡単に手を挙げてしまうようになるので注意が必要です。

別れたくなくて我慢してたのでしょう。
よっぽどのことがない限りDVは治ることはないので、気をつけてほしいなって思います。

No.3 22/10/19 00:03
お礼

>> 1 主が先に殴ったから彼も手を出したような感じだからどっちとも言えないけど… 5年間も付き合っててそういうことがなかったなら、元々は女に暴力振… 私が先でした。
私がその件について謝った後、彼の言い分は嫌なら口で言い返して来いでした。

嫌なら口で言い返せと言うのに私の髪の毛を掴んできた時はびっくりでしたね。

ここからエスカレートしますかね、やっぱり
私が知らないだけで元々そういう人だったのかなとも感じました。

No.4 22/10/19 00:04
お礼

>> 2 結婚したら逃げれないので 相手も安心して簡単に手を挙げてしまうようになるので注意が必要です。 別れたくなくて我慢してたのでしょう。 … もう私とは別れてもどうなってもいいから手を出してきたのかな。

No.5 22/10/19 00:10
知りたがりさん5 

本物のDVなら殴る蹴るだよ
まあ俺もビンタくらいはしたけどもうやらなくなったよ
女に手を出したら負け
男は人前で揶揄われるのが一番プライドが傷つけられるからね

No.6 22/10/19 00:10
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

匿名2です。

彼氏じゃないんですけど
職場の店長が似たような感じだったんです。
別れてもいいとかじゃなくて、素を出しても離れないって安心してるんだと思います。

女性側が男性側に対して追い込んでしまうと
逃げ場のない男性からしたら、黙らせるために暴力ふるうのはある話です。
逃げ場を作ってあげたらいいんじゃないですかね。

No.7 22/10/19 00:10
匿名さん1 

元々そういう人なら5年ももってない。
とっくにDVされてるはず。
しかも、主から手を出してないのに些細なことで殴られてるはず。DV気質ってそういうものだから。

主は謝ったじゃん、みたいなかんじで口で言い返せの後にまだ言い返したりしてたんじゃない?

それで彼を爆発させたんじゃないかな。

No.8 22/10/19 00:18
匿名さん8 ( ♀ )

きっかけは主さんにも少し非がありますが…ただ、誰に向かって~のくだりが私はとても気になりました。
つい出た本音、主さんを見下した発言ですよね。
今までなかったので、しばらく様子を見ながら、気をつけた方が良いとは思います。
カッとなって、一度平手打ち、くらいなら(駄目ですけど、女性から手を出したりした場合)まだしも、ちょっと微妙かなぁ。
少し時間置いて、この前は私が悪かったんだけど、今後DVがあれば、もう無理だよとは釘を刺す方が良いかもしれませんよ。

No.9 22/10/19 00:20
匿名さん9 

DVは、一度手を出すとエスカレートする場合が多いですからねー。

いままでも、そういう兆候はあったとのことだし、もう、別れることを検討しても、いいんじゃない?

No.10 22/10/19 00:24
お礼

>> 6 匿名2です。 彼氏じゃないんですけど 職場の店長が似たような感じだったんです。 別れてもいいとかじゃなくて、素を出しても離れない… ある意味そこまで素を出せる関係になったとも言えるのかなとも思いましたが、
素を出せる関係か〜じゃあいいか〜ともなれないし、

逃げ場…私はあまり彼を縛りも追い込みもしていないと自分で思ってはいるんです。

何をしてあげたらいいんだろうな

No.11 22/10/19 00:28
お礼

>> 7 元々そういう人なら5年ももってない。 とっくにDVされてるはず。 しかも、主から手を出してないのに些細なことで殴られてるはず。DV気質っ… ビンタしたことに関してはふざけていても私が悪かった。もうしない。
だけど私が周りに話していないことを面白おかしく言いふらすことももうしないで
といった内容を彼には伝えました。
彼はそこで俺は悪くないと言い張る人なのでそこからまた口論に繋がった感じです。

言い返したから彼が爆発したとしても、
私にも言い分はありましたので言い返したことを悪かったとは思っていません。

No.12 22/10/19 00:29
匿名さん12 

女に手を上げない男は なにがあっても上げない。 弱いものに対しては手を上げない。

No.13 22/10/19 00:29
お礼

>> 8 きっかけは主さんにも少し非がありますが…ただ、誰に向かって~のくだりが私はとても気になりました。 つい出た本音、主さんを見下した発言ですよ… 今回に関しては様子見でいいのでしょうか

お互いしないことを決めれば続く関係でしょうか。
一度手を出してきたのなら次も絶対にあるとDV経験者の子は言います。

No.14 22/10/19 00:30
お礼

>> 9 DVは、一度手を出すとエスカレートする場合が多いですからねー。 いままでも、そういう兆候はあったとのことだし、もう、別れることを検討し… 兆候はあったんですけど、実際そうなったことはなかったから、どうしたものかなと…
別れることは検討くらいでいいのかな…

No.15 22/10/19 00:33
お礼

>> 12 女に手を上げない男は なにがあっても上げない。 弱いものに対しては手を上げない。 私もその考えです。
だからって女はその立場を利用してはいけないとも思うのですが

私が彼にしたことと彼が私にしたことでは何もかも全部違う気がして

No.16 22/10/19 00:33
匿名さん1 

状況が目に浮かぶようだわ…

お互い自分の悪くない所は譲れないし言いたいと思ったことは言ってしまいたいんだね。

喧嘩にならず上手くやっていきたいならヒートアップする前に引いて、落ち着いてる時や仲良い時にさらっと言えたらいいんだけど。

でもお互い引かない性格で、暴力振るってもさらに喧嘩になる、ってことを学んじゃったなら今後も起こり得ると思うな。

No.17 22/10/19 00:38
お礼

>> 16 これから喧嘩になるたびに殴り合いかな

落ち着いてる時に話せればいいけど
またその話?もうその話は終わったしつこい
みたいな人なんですよね。
でもきっちり話さないとですねー。。

No.18 22/10/19 00:46
お姉さん18 

もう一度あるかどうかなんて分かりませんが可能性は0ではない。
もう一度そうなって後悔して別れるか、今すぐ決断して別れるかアナタが決めること。
彼が今までと違う行動するキッカケはアナタの行動が呼び起こしたもの、アナタの態度による。

No.19 22/10/19 00:48
匿名さん1 

上手く言えないけど、主さんがけっこう我が強いよね。自己主張激しめっていうか。
きっちり話さないとって、別に必ずしもきっちり話す必要もないと思うよ。
あとたぶん言い方。
責めたり怒ったりするような言い方じゃなく穏やかに誘導できるようにしたほうがいい。
でも謝ってる時でさえ自己主張したい、自分の気持ちはきっちり話したい、ってところが曲げられないなら、殴り合いの喧嘩は起こる可能性が高い、付き合い続けるならこれは肝に命じておくべき。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧