注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

仕事場で障がい者は言葉を発するな、相手に迷惑が掛かるし相手の査定や正社員への道が…

回答5 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
22/10/19 10:48(更新日時)

仕事場で障がい者は言葉を発するな、相手に迷惑が掛かるし相手の査定や正社員への道が途絶えるからと言われた。
五年間我慢して無言のまま働きました。
誰とも話せないつらさ
周りからは笑い声も聞こえてくる中で自分一人だけ誰とも話せないまま八時から午後五時まで仕事をしてきた。あまりにも辛くて辞めようとしたけど、障がい者は働く場所が少ない中で期限があるとしても働けるのならと心を無にして働きました。
期限が終了し次の仕事を探さないといけないけれど、話さない迷惑をかけると言われたことでもう仕事を探すことも出来ず、働くことがもう出来ないと思っています。
大企業なのか分かりませんがNXグループは障がい者を働かせることは出来ないのでしょう。
心のケアをする担当者にも相談をしましだが、精神科を紹介しますからと言われ、受診をしましたが病気ではないと言われました。
でも仕事場で話をするな迷惑だと言われたらどうすればいいですか?
もう死んだ方がいいのかな

タグ

No.3654727 22/10/19 08:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/19 08:39
匿名さん1 

主さんを縛るその言葉の正体をあらゆる角度で分析してみる事だと思います。

No.2 22/10/19 08:48
匿名さん2 

パワハラ案件だから金取れるチャンスじゃん

No.3 22/10/19 08:57
匿名さん3 

何故、言われたんだろう?
例えば健常者でも、喋ったら手が止まる人や間違い連発する人がいます。
そんな人は、そんなこと言われてしまいます。
障害者枠を設けている会社には、理解がある会社も多いです。
探しても良いと思うけどな。

No.4 22/10/19 09:17
匿名さん4 

いつもの通りでいいと思いますよ。5年間働いたのでしょ?

No.5 22/10/19 10:48
匿名さん5 

次の職場なら言われないんじゃない?
そんな変なこと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧