注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

成人息子が 彼女の親の車を運転中に事故を起こしてしまいました。 幸い相手にも…

回答5 + お礼1 HIT数 255 あ+ あ-

匿名希望( ♀ vuyLCd )
22/10/19 10:40(更新日時)

成人息子が
彼女の親の車を運転中に事故を起こしてしまいました。
幸い相手にも彼女、息子にもケガはなく人身扱いにはなりませんでした。
成人息子ですが、彼女の親の車を運転していた事実があり、菓子折りを持って親の私も謝罪に行ったほうが良いんでしょうか?


タグ

No.3654747 22/10/19 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/19 10:01
匿名さん1 

成人しているなら、息子さん1人で
菓子折りを持ってお詫びに行けば大丈夫だと思います。

No.2 22/10/19 10:02
匿名さん2 

成人しているのになぜ親が出てくるの?

No.3 22/10/19 10:07
匿名さん3 

彼女自身の車ではなく親所有の車なので、一緒にお詫びに行った方が良いですね。
車の修理代は保険会社を通して修理する事になっているのでしょうか。その辺りは解決済みでしょうか
次回更新する時は保険料もアップするし、迷惑掛けている自覚は持った方が良いと思います。

No.4 22/10/19 10:21
匿名さん4 ( ♀ )

確かに成人なのだから息子がやればいいだろうというご意見もわかりますが、これは事故を起こした相手や車が自分もしくは彼女所有のものだったら・だと思います。

彼女の親所有の車なのだから私なら一緒にお詫びに行きます。過保護とか息子を大人として尊重していないとかは思いません。私は・ですけど。

No.5 22/10/19 10:31
匿名さん5 

行かなくていいよと思ったけど

将来、2人が結婚するかもしれないなら
親戚になる可能性考えて
顏だしてたほうが好感いいのかも

No.6 22/10/19 10:40
お礼

みなさま、早速のご意見ありがとうございます。
一括のお返事になり申し訳ありません。

私も成人だから、とは思ったのですが、親御さんの車、、。
成人しているからココからは全て一人で、というのも違うかなと思いました。
誠意が一番大切なのかな、と思い、今日の夜に菓子折りを持って
一緒に謝罪に行こうと思います。

今後、息子には反省し改めてもらうようにします。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧