注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

山上容疑者は英雄扱いされているって 本当ですか?

回答12 + お礼0 HIT数 313 あ+ あ-

アドバイザーさん( 49 ♂ )
22/10/19 23:48(更新日時)

山上容疑者は英雄扱いされているって
本当ですか?

タグ

No.3654764 22/10/19 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/19 10:42
匿名さん1 

そんなことはないでしょ。でも未来には「歴史を変えた人物」として語り継がれるでしょう・

No.2 22/10/19 10:42
匿名さん2 

英雄視はされてますね。一部の層から。

やはり悪事を世間に知らしめたという功績は大きいです。
やり方はまずかったけど。

No.3 22/10/19 10:45
匿名さん3 ( ♀ )

知らん、あの行為で日本が良くなった?何も変わってない。
つまり英雄扱いされているのならごく一部では・って話ですよね。

例の宗教関係者とかはもしかしたら、その実態や二世の苦労が露呈したおかげで何か得るものがあったかもしれない。私は例の件に関しては、なぜ対象が母親じゃなかったのだろうと疑問だったけど、母親ゴロシくらいじゃここまで問題視されなかっただろうからなぁ…。なんだかなぁ。

No.4 22/10/19 10:50
匿名さん4 

英雄
テレビ局ワイドショーのヒーロー

No.5 22/10/19 12:09
匿名さん5 

英雄かは別に

あれがなければ自民党の数十年に於ける醜態を晒されることはなかったわけで

No.6 22/10/19 12:54
匿名さん6 

類友談議内の話

No.7 22/10/19 16:54
通りすがりさん7 

人によって見方は違うだろうし、一部の人間から喜ばれているのは本当じゃないですか。

No.8 22/10/19 17:13
匿名さん8 

この人が事件をおこしてくれなかったら、あの宗教団体の事は、闇だった。こんなに苦しんでいる家族も知らなかった。

ある意味、英雄でしょう。

No.9 22/10/19 19:00
匿名さん9 

勇者ではあると思う。社会が動いて沢山の人が感謝するのなら英雄と言えるんじゃないかな。

No.10 22/10/19 19:04
匿名さん10 

英雄ではない。
役者だ。

大方、山上なんて人物は存在しなくて、裏で何者かが安倍さん暗殺のシナリオを描き、カルト宗教を滅ぼすために作った物語のキャラクターなんだよ。 

ってな私の妄想。

No.11 22/10/19 19:31
匿名さん11 

その言い方はおかしいかな。

英雄扱いしてるヤバい奴らがいるって本当ですか?
という質問なら分からなくもない。

No.12 22/10/19 23:48
匿名さん12 

さあね。見方によってはそうかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧