注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

女性でも正社員として働いとかないと、40歳とかになった時に働き口がないと言われま…

回答7 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
22/10/20 20:32(更新日時)

女性でも正社員として働いとかないと、40歳とかになった時に働き口がないと言われました。
私としては体のこととかを考えると結婚後パートで働き続けたいのですが、パートだとキャリアアップ出来ないから将来のことを考えたら厳しいよと言われたのですが、実際はどうなのでしょうか。
特に資格などはありません

タグ

No.3655242 22/10/19 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/19 23:32
匿名さん1 

結婚してパートでいようと思っているなら問題ないのではないでしょうか。キャリアアップをしていきたいなら正社員なのかなと思います。どちらを取るのかは人それぞれかなと思います。

No.2 22/10/19 23:38
知りたがりさん2 

キャリアアップって具体的に何?
誰でも取れる資格を取る事?
独身なら正社員がいいんだろうけど既婚者ならパートでもいいんじゃない

No.3 22/10/19 23:42
匿名さん3 

パートでキャリアアップとかいらないと思います。
でもご主人の年収が低ければパートとか言ってられないので相手の年収や考え方次第かもです。

No.4 22/10/19 23:48
匿名さん4 

正直、男女平等のご時世にどんな時代錯誤なる考えを持ってるのか気になります。

No.5 22/10/19 23:49
匿名さん5 

たしかに現実は主さんのおっしゃる通り。
パートしててそれを辞めたりクビになった時、手に職のない40代は仕事を見つけるのが本当に厳しい。
いつでも募集してるような劣悪な職場ぐらいしか選択肢がない。
正社員を辞めるっていうのはかなりリスクのあることだと肝に命じておくほうがいい。

No.6 22/10/20 11:02
匿名さん6 

男性は?

No.7 22/10/20 20:32
匿名さん7 

私来年50になります。
最近正社員で転職し体も頭もあまり付いていけてないですが福利厚生等パートではダメだと思い好条件の正社員として頑張ってます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧