注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

自分が情けなくて

回答4 + お礼1 HIT数 718 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/05/26 06:32(更新日時)

自分では頑張ってるつもりなのに、やるべきことをしっかりやって、それでも時間が足りなくて、焦って、上手くいかなくなって、どうすればいいか分からなくなって、その繰り返しです。
今年は絶対に休まないと決めていたのに、今日は学校を休んでしまいました。自分が情けないです。自分が弱くて嫌になります。
常に誰かに評価されたいと思ってしまいます。ちょっとでも否定されるともの凄く落ち込んでしまいます。こんな自分が弱くて情けなくて…
読んでくれてありがとうございます。

No.365530 07/05/25 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/25 23:22
匿名希望1 ( ♂ )

自分も仕事を休んでいて、毎日情けない日々を送っています。それに比べれ主さんは立派にやっていると思います。自信を持ってください。

No.2 07/05/26 00:17
お礼

>> 1 そんなことないです。私は仕事とか社会の辛さはまだ経験してないので分かりません。だから私の方が立派だなんてないです。仕事辛いですか?貴方が自信を持って仕事に行ける日が来る事を願ってます。

No.3 07/05/26 01:32
通行人3 ( 20代 ♀ )

頑張っても時間足らないなら、目標を下げるといいですよ。
自己調整は生きてく上で必要です。

無理せず、気楽に生きてください。多少は真面目に生きれば、なんとか食っていけるもんだと思います。

もう少し不真面目でも大丈夫じゃないかな?

後、あなたと違う世代を描いた映画や本を読んだりした方がいいかも。外国の映画とかもいいです。自分の世界が広がって、気を張りすぎずに生きていけるかも。


自分が気を楽に生きれることに焦点を合わして目標を設定したらいいんじゃないかな。

No.4 07/05/26 06:08
ぴかーど ( 30代 ♂ F6psc )

頑張ってもやっぱり焦っていたら分からなくなる。結果しか見なければ、評価されない事もあるし…。
でも主さんは一生懸命やってると思います。心に余裕がないとね。息抜きも必要だよ。
もう少し力を抜いてください。

No.5 07/05/26 06:32
通行人5 ( 10代 ♀ )

私も主さんに似てます…誰かに認めてもらいたい…否定されたくない…
部活も入らず趣味をつくる暇もなく勉強…自分の時間を全て注いでも思うような結果が得られない…
でもそれが自分の選んだ道だから文句は言えないし…今辛くてもいつかいぃ結果として現れると信じるだけ…
主さん以外にもたくさんそういう人がいますよ!
他人の評価を求めることが悪いなんて決まっていません!評価を求めたっていいんです!だから自分を嫌いにならないで…無理しすぎないようにね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧