屠殺場で就労する従業員の離職率が高そうと想像するかもしれません。僕のSNSにこの…
屠殺場で就労する従業員の離職率が高そうと想像するかもしれません。僕のSNSにこのような質問が何度か来ました。
離職率はかなり低いです、ここで働く人々は現場を理解して入社したので長く続けられます。
ここ数年で僕の職場で退職した例は家庭の都合で遠方に転居など、定年退職、正当な理由だけです。僕は、競馬やパチンコでずる休みが何度か有りましたが後日面談で終わりました。他者も同じくずる休みが多くても面談でおわりました。
一年で身内が何人も亡くなって休むスタッフがいます。
休めば給料が減るだけです。ずる休みが多少有っても、おおめに見ます。お互い様だから。
他の企業、業種によっては無断欠勤一回で解雇になる事があるそうです。
タグ
No.3655383 2022/10/20 08:11(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
「豚」「牛」などに限らず「うなぎ」「ぶり」「ハマチ」など すべての食材は スーパーで売られる前のどこかのタイミングで「命を奪う」という行為が行われる。
そうした仕事は 精神力が強くないと 務まらない。
その割に「豚」や「牛」を殺すことには「卑しい仕事」というイマージが刷り込まれているようだ、
人間は「食物連鎖の頂点」にいるので たくさんの「生き物の命」を奪って生きていることを自覚するべきだと思う。
声を出して泣くことはないけれど「トマト」「すいか」「めろん」などなど 植物だって「命」あるものなんだということを 忘れないようにしなければいけないと思う。
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
30代半ばの独身実家暮らしの女です。もう、お盆ですね。明後日の月曜日の…20レス 523HIT 匿名さん
-
彼氏との今後の関係について悩んでます。 彼氏とは出会って8ヶ月ほ…11レス 245HIT 匿名さん
-
親に自分名義で借金されていました。 5歳の子供がいるシングルマザーで…6レス 202HIT 匿名さん
-
今まで40過ぎてまで彼女いた事すらなかった自分が、知人の勧めでつい先日…9レス 205HIT 悩める子羊さん ( 男性 )
-
タイトル・娘と疎遠にしたい 娘(28歳・結婚2年目・子なし選択)の悩…5レス 232HIT 匿名さん
-
もしも大金はたいてキャバクラ通い尽くしてから、急に嬢から裏切られたり辞…8レス 145HIT 秘密の質問さん ( 男性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧