注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

昨日テレビで無印良品の冷蔵庫用米保存容器をバービーが紹介していたのですが、 米…

回答6 + お礼4 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
22/10/20 14:40(更新日時)

昨日テレビで無印良品の冷蔵庫用米保存容器をバービーが紹介していたのですが、
米はたいてい5キロか10キロで売られているのに、2キロの保存容器の需要ってあるんですか?
封を開けた残りの米はどこに保存したらいいのでしょう?
詰めるのも大変そうですし、洗いにくく乾きにくい構造みたいなのに、何が便利なのでしょうか。
グラノーラ(借りに入れるとしても)の袋はチャック付いてるし入れ替える必要性を感じません。
しかも冷蔵庫のポケットはお茶とか牛乳を入れていて空いてないです。

タグ

No.3655452 22/10/20 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/20 12:32
匿名さん1 

一人暮らしの人が使うんじゃないかな

No.2 22/10/20 12:37
匿名さん2 

たしかに中途半端だけど、5キロをまとめて冷蔵庫に入れて圧迫されるのも嫌だな。

No.3 22/10/20 13:01
通りすがりさん3 

その番組は見てないので、形状がわからないのですが…。
農家の友達が言うにはお米って本来、冷蔵庫保存が良いらしいんです。
で、言われたのが「お米を2リットルのペットボトルに入れて、野菜室で保存。使う時に出し入れすると結露するから一度出したのは入れないで、広口ビンに移し変えて食べる」って。
つまり、1キロはビン、2キロ2キロで冷蔵庫にってことなんかもです…。

でも…お米を冷蔵庫には一般家庭だとほぼ無理。
しかもウチは玄米30キロを買うので絶対無理。

しかし独り暮らしで5キロで1~2ヶ月って方には良いのかもね

No.4 22/10/20 13:22
お礼

>> 1 一人暮らしの人が使うんじゃないかな なるほど。そして残りはどうするんでしょう?2キロで買うのかな。

No.5 22/10/20 13:25
匿名さん1 

一人暮らしの時は米全然減らないから1キロとか2キロとか小さいの買ってた。

No.6 22/10/20 13:26
お礼

>> 2 たしかに中途半端だけど、5キロをまとめて冷蔵庫に入れて圧迫されるのも嫌だな。 残りの3キロ入れないならもう冷蔵庫に入れなくてよくないですか?
それに、冷蔵庫の2キロより冷蔵庫に入れてない3キロの方を先に食べるべきですよね…。

No.7 22/10/20 13:29
お礼

>> 5 一人暮らしの時は米全然減らないから1キロとか2キロとか小さいの買ってた。 テレビではそんな感じの紹介じゃなかったんですけどね。バービー家族いますよね?あれ、いなかったかな。とりあえず便利グッズみたいな紹介で。
え、何処が便利?と思ってしまいました。

No.8 22/10/20 13:31
お礼

>> 3 その番組は見てないので、形状がわからないのですが…。 農家の友達が言うにはお米って本来、冷蔵庫保存が良いらしいんです。 で、言われたのが… 冷蔵保存がいいのは知っていますが冷蔵庫が米だらけになりますね。ちょっと現実的とは言えないです。米びつ付の冷蔵庫とかあるんでしょうか。

No.9 22/10/20 13:38
匿名さん1 

テレビ見てないからわからないけどそうだったんだ。
てかバービー結婚してたんだ?
それにびっくりした(びっくりするのも失礼だけど)
私最近米びつ買いに行って2キロとかの縦型容器知ったんだけど(ニトリとかにもあった)
家族持ちなら正直そんなに使い道ないなぁと思ったよ。
グラノーラなんてプチプチ閉めれる袋に入ってるから移しかえる必要ないし。

No.10 22/10/20 14:40
匿名さん10 ( ♀ )

私これと同じ形のもの使ってますわ!

確かに売っている米容量に対して中途半端な容量ですね。
けど、憶測ですが、「女性が片手で苦労せずに持ち上げたり傾けたりできる重さ」が2kgとされているんじゃないかなと。でかいペットボトルもそうですもんね。単純に片手でラクラク測れて便利!っていうだけだと思います。

私は防虫剤+米櫃で虫が湧いたことがトラウマで、以来お米は全て2Lペットに移し替えて冷蔵庫です。野菜室の手前1/3はお米ペットボトルが並んでいます。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧