注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

ヒカルさんの本おすすめです。それっぽいことがたくさん書いてました。一番の名言は …

回答3 + お礼1 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
22/10/21 13:59(更新日時)

ヒカルさんの本おすすめです。それっぽいことがたくさん書いてました。一番の名言は
なりたいものになれるのはなろうとした奴だけ

タグ

No.3655982 22/10/21 03:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/21 06:42
匿名さん1 

それヒカルの言葉じゃないよ。
すごく古くからあるよ。
何十年前からある成功大学(自己啓発本の代表格)の中にもあるし。

他人の言葉ばっかり引用してるYouTuberの言葉は軽い。
「俺が出した俺の自己満足の為の本」と言わんばかりだ。

ヒカルだけじゃないけど、芸能人とかが出してる本は内容が薄っぺらい。
そこには哲学じゃなくて、「俺」が中心だからだ。

他人(読者)には当てはまらない事ばかりの本を読んでも、「だから何?」としか思えない。

本の原稿は誰の為に書くのか?
それすら理解しようとしない人間が、自己陶酔で書いた本は読むに値しない。

あくまで自分の考え方だけどな。

No.2 22/10/21 06:45
お礼

>> 1 現に20万部以上売れてるし時を輝く人なのだから私は見る価値あると思う。例えばヒカルとかになってみろよと言われても難しいから運だけじゃ片付けられないし。

No.3 22/10/21 08:02
匿名さん1 

売れている数=良い本
それはミーハーな考え方だ。

・ロクに学校にも行ってない子供YouTuberが書いた「教育理論の本」
・長年学校教育について研究している人が書いた「教育理論の本」

どっちが売れる?
言うまでもない。

どっちが本として読者に有意義なものか?
これも言うまでもない。

有名人の本が売れるのは、アイドルがCDを出せば売れるのと同じ。



自分は別にヒカル本人を否定してない。
本人があそこまで成り上がった事は凄いこと。
持続させている事も素晴らしいこと。

でも本の内容がそれに比例するかは別の話し。

No.4 22/10/21 13:59
通りすがりさん4 

ふーん
頭悪いからよくわからないけど、どっちでも良くね?主さんもヒカルさんのオススメの本って書いてるし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧