注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私は30歳の会社員です。会社の50台後半の女性の愚痴LINEがめんどくさいです。…

回答3 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
22/10/22 00:08(更新日時)

私は30歳の会社員です。会社の50台後半の女性の愚痴LINEがめんどくさいです。よく気がつく方ですが空回りと先走りが多くよく上司を怒らせています。その度に怒られた内容を課の女性社員のグループLINEに長文で送ってきます。同じミスを繰り返しているとも思います。ですがそう反応するとあなたは気に入られているからとよりネガティブな長文LINEがまた来ます。無視するにも業務連絡の合間なのでめんどくさいです。どうして欲しいのでしょうか。

タグ

No.3656377 22/10/21 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/21 19:54
匿名さん1 

その女性がどうして欲しいのかについて
悩まないで下さいね!

一番に避けなければならないことは
主が悩む事です!

主が親身になった結果がこのような
悩みになってはいけないと思いました!

主の返信に対しての、
その女性の返答に期待しないで下さい!

期待しない心構えが、
だいぶ楽にしてくれると思います。

困っているのはその女性であり、
主が困ってはなりません。

適当、気軽、リラックスですね!

No.2 22/10/21 21:23
匿名さん2 

LINE拒否する。メールも着信も拒否する。電波かスマホが調子悪いことにすればよし。

No.3 22/10/22 00:08
匿名さん3 

気が付く方ではなく 単なるでしゃばりです。
同じミスを繰り返すにも関わらず 反省もない 歳のせいもあるかもしれませんが チヤホヤされる事もないひねくれババアが又ほざいてると割りきるしかありません。

単に同調して欲しいだけで それに反する反応がくれば拗ねる 子供なんですよ。

かと言って無理に主さんが合わせたりするのは お勧めはしません エスカレートして余計に調子に乗るのは目に見えてますから。

対価貰う以上は ミスが多いのは その分余計な時間を裂いて業務上の不利益 周りへの迷惑 私なら治す努力をしますと 正論かました方が黙るかも?

あくまでグループLINEですから そんなまともには言えないでしょうけど。

怒られて当然だと主さんが思うのであれば 深く考え過ぎない方がいいです アドバイスも聞き入れない人間にはドライに対応すればいいんです。

   

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧