注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

生理の話です 生理痛はないのですが、生理になると例え6時間以上睡眠取っても異常…

回答3 + お礼2 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
22/10/24 02:41(更新日時)

生理の話です
生理痛はないのですが、生理になると例え6時間以上睡眠取っても異常なくらい眠たくなります。
ネットとかで改善策とか調べて昼寝をしてみるとか十分に睡眠時間を確保するとかやってみましたがあまり効きません。
生理になると毎回朝寝坊して遅刻しそうになったり授業中居眠りが多くなってすごく不便なので、何かほかに改善策とかあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.3656383 22/10/21 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/21 19:50
匿名さん1 

ホルモンの関係で眠気が出ることはあります

婦人科に相談行って低用量ピルを処方してもらうのもアリですよ
リスクは低いですが、完全なゼロではないので軽く調べてみてはどうでしょうか?

No.2 22/10/21 19:54
匿名さん2 

貧血でも眠たくなりますから、貧血の検査を一度受けてみるのも良いかもしれません。

No.3 22/10/21 22:27
お礼

>> 1 ホルモンの関係で眠気が出ることはあります 婦人科に相談行って低用量ピルを処方してもらうのもアリですよ リスクは低いですが、完全なゼロ… んんん〜…やっぱりピルが良さそうですよね。
もうちょっと調べてみて気になったら婦人科行こうかなって思います。
回答ありがとうございました。

No.4 22/10/21 22:28
お礼

>> 2 貧血でも眠たくなりますから、貧血の検査を一度受けてみるのも良いかもしれません。 そうなんですか?
万年貧血なのでそれもあるかもしれません。

教えて下さりありがとうございました。

No.5 22/10/24 02:41
匿名さん5 

そもそも6時間が少なくない?

適切なのは7〜8時間だそうですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧