注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

出来るだけたくさんの方に意見頂けると嬉しいです

回答9 + お礼2 HIT数 953 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/04/26 22:55(更新日時)

今までずっと大阪に居てて今私は旦那と寮に入りながら一緒に働こうとしてる場所が東京の方なんです。
難しいんじゃないかと言われました。
環境がガラッと変わると。
後、東京の方の方にいじめられると…。
本当に住みにくくなるんでしょうか?

タグ

No.365646 07/04/25 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/25 08:13
匿名希望1 ( ♀ )

そんなー😫東京の人がみ~んな冷たいみたいに言わないで下さいよ~😭
関西の方はそうゆう印象持ってるみたいですけど、そんな事ないですよ😃
主さんはまだお若いし順応性はあると思うのでそれ程心配しなくても大丈夫だと思いますよ😊

No.2 07/04/25 08:20
匿名希望2 

いじめってなんですか❓😂

私は東京から関西に来ました😃
主さんが東京に行かれて感じる事は…

大阪の様なノリの良さがない

他人にあまり興味がないので深く聞いて来ないし自分の事も語らない

標準語が時として冷たく感じる

が最初に出る感想でしょうか❓
私の場合は逆となりますが。
決して悪気はなくそれが普通なのです。
新しい環境に行ったらあまり自分を出さずに回りと合わせながら様子を見ましょう☝

とは言え東京は田舎もんの集まりです😂
構えず気楽に頑張って下さい✌
私は東京のクール🆒さと関西のハイテンション🔥どちらも大好きです💕

No.3 07/04/25 08:39
お礼

ありがとうございます。
派遣会社で東京の方の仕事があったから行こうか悩んでるんですが、その会社の人に言われたのが、大阪の人間だから面白い事言えるだろうだから面白い事言えみたいな事とか、大阪の人間はうるさいから嫌とか言われるかもしれないって言われたんです。

No.4 07/04/25 12:24
匿名希望4 ( ♀ )

私は大阪から関東に来てこっちの人と結婚しました。特に関西人だからと言う理由でいじめられたことないですよ。たぶんだけど「大阪人」を必要以上に強調してアピールしようとすると浮いちゃうんじゃないかな?普通にしてたら大丈夫よ👍ただ、食べ物だけはやっぱり大阪が一番美味しいので食のホームシックは今でもあります。

No.5 07/04/25 13:17
お助け人5 ( ♂ )

東京人の意見です。
話される関西弁の事かも…、関西出身の方で東京で生活なさってて、標準語を全く話さない方が時々いらっしゃいますね(関西なら全く逆の事です)、そういう方が ちょっとウクのかな?
東京人は標準語しか話せないんですよ。
そこんとこを理解していただけたら。

No.6 07/04/25 13:31
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

住みにくくなるかどうかは主さん次第だと思います。

No.7 07/04/25 14:18
匿名希望7 ( ♀ )

私は大阪人好き~って逆に歓迎されましたよ(笑)言葉はもともと標準語と関西弁まじりですが直してないです。私自身他人に無関心らしく東京人が冷たいと思ったことはないです。

No.8 07/04/25 14:39
通行人8 ( ♀ )

うるさくなきゃうるさいって言われないですよ😃私の知り合いに「自分は大阪人だから~」と必ず前置きしてズケズケものを言うおばさんがいます😥大阪じゃみんなこうだよって言いたいらしいです😔こういう人ははっきり言って鬱陶しいです💧でもイジめないし周りが耐えてるけどね☺
どなたかも仰ってたけど、社内で大阪出身の方だけは頑なに標準語を使わないので反感を買ってました。私は友人だったから普段は気にならなかったけど不思議ではありました。彼女曰く「標準語は話せない」そうです。今時東北出身者の私でも使えるのに💧公の場では耳障りな時もあるのが本音です。

No.9 07/04/25 23:39
通行人9 ( ♀ )

会社が関西人多かったんですが、東京人に悪気がなくても感覚や言葉のイントネーションが違うので関西人には冷たく感じるようです。
嫌われるのは、声がデカすぎてうるさい人は嫌われてましたが、表面的には普通に接します。
でも結局、関西人は帰りたいって人多かったです。

No.10 07/04/26 18:16
お礼

皆さんどうもありがとうございますm(__)m
かなり不安は取れました。
あとは自分がどれだけなじめるかです。
頑張って行ってきます。
本当にありがとうございました。

No.11 07/04/26 22:55
通行人11 ( 20代 ♂ )

何故東京に行くの?目的があるなら行けばいい。 金稼ぐためとかなら止めたほうがいい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧