注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

結婚と恋愛の境界線

回答7 + お礼5 HIT数 1220 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/04/26 18:59(更新日時)

最近結婚と恋愛の境界線がなくなって来てる気がします。
うまく説明出来ないのですが、結婚してて別れる率と恋愛の段階で別れる率、別れる原因に違いがないように感じます。
男女とも心が狭くなったというか、自分が一番みたいになってるっていうか・・・💧その前に簡単に結婚しちゃってるから、ちょっとの事が我慢出来ないのかなぁとか。我慢してるつもりが臨海点がかなり下がってるんではないでしょうか?これから結婚するみなさん、よーく考えて、よーく見極めて、ホントに幸せになりましょうよ😥
一緒にいたいからって簡単に結婚したら、別に一緒にいなくてもよくなった時に離婚も考えるようになってしまいました!なんて悲しいです。浮気も簡単にしすぎだよ💀寂しかったからと言い訳する前に寂しくなる原因を改善する努力しようよ😣お互いが話し合いをきちんと出来ないならなんのために結婚したのかまったくわからないよ

タグ

No.365656 07/04/25 08:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/25 09:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

全くその通りだと思います👏
結婚は本当に人生の一大ギャンブルですよね😃ちゃんと見極めないと。
それと、「この人と結婚する❗一生を添い遂げる‼」と言う覚悟を決めてからでないと、結婚はしちゃいけないと思う。
できちゃった婚だとしても、「こんな男(女)だけど子どもできちゃったから仕方なく…」って言うな❗そんな相手とヤりまくってたのはお前だろ😊
「これも運命なんだ✨」って覚悟して、その結婚を「間違いじゃなかった❤」って言える為の努力を怠らないでほしい。
本当に結婚は、人生は軽いものじゃないよ😃

経験者は語る❤勿論これまでもこれからも旦那一筋😍

No.2 07/04/25 11:27
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さん、1さんに同感👏👏👏「好きで結婚しました、嫌いになったから別れます、子供はどーすんの❓💢」ってあんたらいくつなのよ💢って思います💢まったく💨20年前の成人式と、今の成人式の差があるように、恋愛も結婚も気軽になってしまったからですよね💧

No.3 07/04/25 14:18
通行人3 ( ♀ )

ごもっともです🙌その通りだと思います🙌

No.4 07/04/25 15:16
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

主さんの意見に賛成👏私は❌1なので説得力ないけど誰を好きになってもマンネリの時はくるしケンカはするだろうし。今の彼氏とは一途に頑張って添い遂げます❤

No.5 07/04/25 18:36
匿名希望5 ( ♀ )

ん~…。それだけ女性が自立する力を持ったということだと思うケド。
昔なら我慢しなきゃならなかった事でも、今は、離婚という選択肢を選べる。
不倫をするくらいなら、離婚した方がよっぽど健全だと思うな😃

私の周りで簡単に離婚をした人がいないからこう思うのかな💦

No.6 07/04/25 21:57
お礼

>> 1 全くその通りだと思います👏 結婚は本当に人生の一大ギャンブルですよね😃ちゃんと見極めないと。 それと、「この人と結婚する❗一生を添い遂げる‼… ありがとうございます。
旦那さま一筋!素敵です💕

No.7 07/04/25 22:01
お礼

>> 2 主さん、1さんに同感👏👏👏「好きで結婚しました、嫌いになったから別れます、子供はどーすんの❓💢」ってあんたらいくつなのよ💢って思います💢まっ… ありがとうございます。子供にしてみりゃいい迷惑ですよね😣

No.8 07/04/25 22:02
お礼

>> 3 ごもっともです🙌その通りだと思います🙌 ありがとうございます😃

No.9 07/04/25 22:03
お礼

>> 4 主さんの意見に賛成👏私は❌1なので説得力ないけど誰を好きになってもマンネリの時はくるしケンカはするだろうし。今の彼氏とは一途に頑張って添い遂… ありがとうございます。倦怠期ってありますもんね😃いちいち別れてたらきりがないですよね😁
彼氏さんとお幸せに

No.10 07/04/25 22:18
お礼

>> 5 ん~…。それだけ女性が自立する力を持ったということだと思うケド。 昔なら我慢しなきゃならなかった事でも、今は、離婚という選択肢を選べる。 不… ありがとうございます。確かに女性が自立出来る時代ですよね😁とても良いことですよね。でも旦那さんは金を稼ぐだけの存在なんでしょうか⁉

No.11 07/04/26 10:09
えむ ( 20代 ♀ MDC3w )

本当そうですよね。
恋愛の延長で簡単に
結婚というか…入籍を
して簡単に離婚って
人が、多く感じます。
…かくゆう私も
既婚者ですけど……。
でも、簡単な気持ちで
結婚したつもりは少しもないです☆若いからと
すぐ離婚するとかよく
言われますが…実際、
歳は関係ないですし。
ただ少し人より早くに
幸せな家庭を築きたいと思っただけで少し人より早く生涯、連れ添う事を誓える相手に出合った…と思ってバカにされても気にしない様に
しています(*'-^)-☆
価値観というか…
昔とは変わってしまい
一生涯その人に連れ添う覚悟というか…今は
薄れたんですかね…。
一人一人の意識が、軽くなった様に思います。

No.12 07/04/26 18:59
きりん ( 20代 ♀ P7Tn )

私はそうとは言い切れないと思います。昔の女性は 旦那さんがいくら暴れても 借金しても 女遊びしても 我慢するばかりだったじゃないですか。
冷めきった 夫婦間で いい子は育つのでしょうか?結婚する段階でもっと慎重に 真剣に考えるべきだというのには共感しますが 離婚って皆 悩んで苦しんで 出した答えじゃないですかね?簡単にできるものじゃないと思います。話し合いだって 沢山 離婚に至るまで試みてると思いますよ…きっと。ただ昔みたいに 女が泣き寝入りしなくていい時代になったのだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧