注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

孤独は嫌だ………

回答14 + お礼13 HIT数 1698 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
07/05/26 23:40(更新日時)

昼休みに話せる人がいなくなってしまい、孤独なのをバカにされないように毎日図書室に行ってます。自分でもみじめだと思うのですが、孤独なのをからかわれるより落ち着ける図書室にいた方がマシなんです。男子が少ないクラスなので昼休みはほとんど女子がくっちゃべってる状態なんで、非常にいづらいです。少しばかり残っている男子達とは全く話したことがなくてみんな同じ部活のグループで固まっているので僕が入る余地はありません。このまま1年間図書室に行ってしのぐしかないかもしれません。でも、なるべく昼休みはクラスで過ごしたい…っていうのが本音です。現状では誰も話す人がいず、とてもに教室には肩身がせまくていられません。みなさんは図書室に行く=友達がいないと思いますか? 逃げてるだけ。と思われても仕方ないかもしれません。ですが今はこうするしか孤独から逃れる方法はないんです。かなり悩んでます。一体これからどうしたら僕は変われますか? こんな僕でもクラスのみんなと仲良くなりたいです。内気な僕にできれば現状に沿ったアドバイスお願いします。長文のうえわかりづらくてすみませんでした。

No.365670 07/05/25 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/25 00:36
通行人1 ( 30代 ♂ )

あんまり周りを気にしない方がいいよ。それよりも周りの女の子達に軽く話しかけてみたら😊最初は変な感じかも知れないけどその内周りも慣れて来るだろうし、仲良くなれると思うよ😁

No.2 07/05/25 08:21
お助け人2 ( ♀ )

以外に孤独の方が楽だよ😊自由があるしね👌   皆グループでいるけど、弱い人間だから皆集まるの🐱         強い人間わ、一人でもいたりするよ👌👌    無理して変わらない方がいいよ✨       そのウチ時期が来たら変われる日が来るからねッ‥‥‥

No.3 07/05/25 08:51
お助け人3 ( 10代 ♀ )

気持ちよく分かります。私もよく図書室行きますから。落ち着きますよね。逃げじゃないですよ。逃げっていうのは学校に来ないことですから主さんは頑張ってますからいいと思いますよ。無理することないですよ。

No.4 07/05/25 09:55
star-blue ( 30代 ♂ 3pWoc )

辛いけど…頑張ってるんですね。
ただ、自分で孤独だと思い込み過ぎないほうがいいですよ。話かけずらい雰囲気になっちゃってると回りも声かけようか?どうしようか?と戸惑ってしまう場合もあると思います。


できたら昼休みも教室に居るのがいいと思うんです…話するチャンスが増えると思うので。


例えば話題の本とか読んでると、声かけやすいですし…あとは気がきく子が声かけてきてくれたりすると思んですが…。
まだクラスが新しいと予想すると(4月から)、今はとりあえずみんな部活が同じだとか通学が一緒とかの理由で固まってるんだと思います。いずれグループ解体があり気の合う人同士になるんじゃないでしょうか。(経験から)

No.5 07/05/25 10:10
匿名希望 ( 20代 ♂ 7vLzw )

昼休みの時間長いでよね。僕も高校のときは図書室に行ってましたよ おちつきます 教室だとがやがやしててうるさいです。

No.6 07/05/25 10:18
初ママ ( 20代 ♀ fI52w )

初めまして(^O^)/
主さんと同じような経験した人いっぱい学生のときいましたよ、たぶん高校で新しいクラスになったばっかりでしょうか⁉何気に皆一人は嫌みたいで固まってますね…最近は特に昔より一人でいると何か思われるのかな⁉
分裂始まるので大丈夫です😃
そして女の子に普通に話してみてください😃
女の子と話しずらいとは思いますが、女の子の方が多いクラスは主体的に女の子リードです‼
女の子と打ち解けれれば主さんの居やすい場ができますよ😊図書室であう子が居ればそこから…隣の子から…とか
ギャルっぽい子は辞めて、話かけてきてくれた子に、『俺、なんか部活でグループ別れてて…』ってさらっと言えたら
いいのかな⁉
意見は人それぞれありますが、私もそういう立場を経験してからは一人で居る子には話かけまくってました😊今では皆仲良いですよ💖
とりあえずあまり気を張らずに💖学校ではイベント事もありますから、一年間は続かないと思います🙇なお報告時間かけてで良いので待ってますね💖

No.7 07/05/25 18:29
お礼

>> 1 あんまり周りを気にしない方がいいよ。それよりも周りの女の子達に軽く話しかけてみたら😊最初は変な感じかも知れないけどその内周りも慣れて来るだろ… アドバイスありがとうございました。まず女子と仲良くなれるように頑張ります!

No.8 07/05/25 18:32
お礼

>> 2 以外に孤独の方が楽だよ😊自由があるしね👌   皆グループでいるけど、弱い人間だから皆集まるの🐱         強い人間わ、一人でもいたりす… アドバイスありがとうございました。そうですね。いずれ変われる時期がくると信じて頑張ります。

No.9 07/05/25 18:35
お礼

>> 3 気持ちよく分かります。私もよく図書室行きますから。落ち着きますよね。逃げじゃないですよ。逃げっていうのは学校に来ないことですから主さんは頑張… アドバイスありがとうございました。そういってもらえると嬉しいです。無理せずに頑張りたいです。

No.10 07/05/25 18:36
お礼

>> 4 辛いけど…頑張ってるんですね。 ただ、自分で孤独だと思い込み過ぎないほうがいいですよ。話かけずらい雰囲気になっちゃってると回りも声かけようか… アドバイスありがとうございました。そうですね。いつまでもグループが固定とは限らないですよね。話せる人がいる時はなるべく教室にいるように頑張ります。

No.11 07/05/25 18:37
お礼

>> 5 昼休みの時間長いでよね。僕も高校のときは図書室に行ってましたよ おちつきます 教室だとがやがやしててうるさいです。 アドバイスありがとうございました。わかります。図書室は落ち着ける場所ですよね。

No.12 07/05/25 18:40
お礼

>> 6 初めまして(^O^)/ 主さんと同じような経験した人いっぱい学生のときいましたよ、たぶん高校で新しいクラスになったばっかりでしょうか⁉何気に… アドバイスありがとうございました。わかりました。どれだけ先になるかわかりませんが、いい報告ができる時はしたいと思います。

No.13 07/05/25 23:58
お助け人13 ( 10代 ♂ )

2は論外
弱い強いが分かってなさすぎ
一人は楽だけど一人がやなんだから辛いに決まってる

No.14 07/05/26 19:49
ミコ ( 10代 ♂ sLG3w )

図書室に行くのは逃げではないと思いますよ💡気にしない2⃣😉✨です‼孤独は嫌ですよね💧あなたは高1ですか❓❓

No.15 07/05/26 20:26
お礼

>> 14 高②です

No.16 07/05/26 20:34
ミコ ( 10代 ♂ sLG3w )

創英高校だったりしませんよね?クラス変えでなじめなくなったんですか?1年生の時に同じクラスだった子の所に行ってみては?

No.17 07/05/26 20:59
お礼

>> 16 全く違う高校ですよ。無理ですよ…1年の時の友達とはあまり仲良くないので…高②になって変わろうと思ったけど無理でした…

No.18 07/05/26 21:05
ミコ ( 10代 ♂ sLG3w )

そうですか…。でもどこかで変わらないといけないと思いますよ。自分から話しかけるとかは無理なんですよね?

No.19 07/05/26 21:12
お礼

>> 18 僕勇気を出して話しかけようかと思ってるんです。でも、内気だし地味な同好会に入ってるし、僕のことを全く知らない相手に話しかけても嫌がられないか不安なんです…

No.20 07/05/26 21:41
ミコ ( 10代 ♂ sLG3w )

そういうのありますよね💧話しかけて💦逆に変な噂流されたりとかあります✋人なんてそう簡単に信用できません…

No.21 07/05/26 21:47
お礼

>> 20 …ですよね。

No.22 07/05/26 21:51
悩める人22 ( 10代 ♂ )

僕も同じ状況です!(=_=)僕は一人は嫌いじゃないです。でも他の人に孤独と思われるのがとっても嫌なんです。
主さんもそうですか??

No.23 07/05/26 22:03
お礼

>> 22 僕もそう思います。

No.24 07/05/26 22:35
ミコ ( 10代 ♂ sLG3w )

あえて💨このさえ孤独って思われてもいいんぢゃないですか⁉部活の何人かには嫌われてるので💡そんなのどうでも良いので➰気にしてません

No.25 07/05/26 22:50
お礼

>> 24 まぁ…そうですね。それも仕方ないかなと思います。でも…でもやっぱり変わりたいです…。

No.26 07/05/26 23:23
ミコ ( 10代 ♂ sLG3w )

変わるのはぁ⤵なかなか難しいことだと思いますが💦失敗を恐れずに行動するしかないと思います💡頑張ってください‼またレスしてください✨

No.27 07/05/26 23:40
お礼

>> 26 はい!ミコさん!ありがとうございました!変わることは確かに難しいです…無理はしません。無理はしないで打ち解けれるようになりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧