注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

毎時間の休み時間が怖いです。ぼっちにならないかとか嫌われないかなとか考えてます。…

回答2 + お礼1 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
22/10/23 14:39(更新日時)

毎時間の休み時間が怖いです。ぼっちにならないかとか嫌われないかなとか考えてます。
私は親友とかいつメンとかがいません。ちょこちょこ話すくらいの友達しかいないんです。あとたぶんこの子に嫌われてるなーっていう子何人かいます。私に話しかけてくれる友達aもいるんですけど、毎時間話しかけてくれるわけがなくて、誰に話しかけていいのか不安になります。aは私が苦手っていうか多分私のこと嫌ってるなーって人と話していて、話しかけずらいし、他の組の仲良い子のところに行くと、知らない人にお前邪魔って言われます。なんとかやり過ごしてるんですけど、これは中休みの話で、昼休みが1番怖いです。昼休みは友達bとバレーボールしてたんですけど、この前、友達が他の組の人を何人か連れてきて、最近は他の組の人たちとやってるんです。で、bは最近その他の組の子たちと仲良くなっててグループができちゃったんですよ。私はそのグループとは話が合わないんです。だから昼休みにバレーボールやるのをやめようと思うんです。でも毎回昼休みはバレーボールしてたんで教室でつるむ人がいないんです。だから絶対ぼっちになるし急に他のグループに話しかけたら、何こいつ、ウザっとか思われそうだし、(わたしクラスLINE入ってなくて、L他の組の仲良い子をバレーボールに誘ってみるのもかんがえたんです。けど断られたら嫌だし、またお前邪魔って言われるのが怖いです。(私クラスLINEに入ってなくて、LINE繋いでる友達も少なくて、絶対クラスLINEとかで悪口言われてる、、ノリ悪いし、陰キャだし、、)
長文すみません。今悩んでること全部書いちゃって。最後の()は気にしなくていいです。
・休み時間どうしたら不安じゃないか
・昼休みどう過ごしたらいいか
・いつメンとか親友とかクラスの中でどうしたらできるか
ご回答よろしくお願いします。

タグ

No.3657361 22/10/23 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/23 11:33
匿名さん1 

それは中学校の話でしょうか?

No.2 22/10/23 12:01
お礼

>> 1 そうです、

No.3 22/10/23 14:39
匿名さん1 

最近バレーするようになった他の組の子達はどんな話をするんでしょうか?自分が知らないことでも、興味を持った感じで質問していけば相手も嬉しくなりますし、あなたを見てくれると思います。
それか、休み時間一人の子を見つけて同じように話しかけてみてはどうですか?
仲を深めるためには、相手を知るところからです。自分がぼっちにならないために〜とかではなくて、相手を知りたいと思う気持ちを前提として接するのがいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧