母方の祖父母が苦手です。 私は兄妹が多いのですが、私と年子の妹だけ父親似で体が…

回答1 + お礼1 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
22/10/24 00:05(更新日時)

母方の祖父母が苦手です。
私は兄妹が多いのですが、私と年子の妹だけ父親似で体が大きくどちらかと言うときつい顔つきで、他の兄妹は母似で小柄な体に可愛らしい顔つきをしています。
そのせいか母方の実家に行くと他の兄妹は祖父母や母の兄弟から沢山話しかけられ可愛がられていますが、私や妹はあまり会話は無く、こちらから話しかけても他の兄妹に比べて素っ気ない態度をとられます。

その為子供の頃からどうしても苦手意識があり、他の兄妹は結婚や就職などことある事に報告に行っていましたが、私や妹は正月以外は行かない様にしていました。

そんな中、母が祖父母を連れて東北の祖父の地元の方へ旅行に行く計画を立てており、1年ほど前から誘われますがどうしても行く気にはなれず断り続けています。
そして先程「来月辺りに行こうと思うから一緒に行こう」とまた誘われましたが、金銭的に余裕も無いし仕事ももう休みは取れないと断ると、どうしてそんなに嫌がるの、と言われたのでハッキリ「おじいちゃんとおばあちゃんは、お父さんに似てる私や妹はあまり好きじゃないみたいだから…会いに行っても他の兄妹と比べて対応に差があるの、分かってるよ。それなのに泊まりがけで一緒に行っても気まずいし嫌だ。それよりも他の兄妹誘ってみたら?」と言った所、「どうしてそんな冷たいことを言うの!」「おじいちゃんもおばあちゃんもそんな事言ったことないでしょう!」と怒鳴られ喧嘩になりました。

自分が嫌でも祖父母と仲良くしないといけないのでしょうか?

タグ

No.3657816 22/10/23 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/23 23:20
匿名さん1 

イヤならイヤでいい。
母は何も分かってないし、自分の両親を分かろうともしない。
そんな母だと諦めるしかない。
行かない!の一点張り!可愛がられてないのに行っても寂しい感情が出るだけだから

No.2 22/10/24 00:05
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
諦めろと言っていただけて我慢して接する事の出来ない私が悪いのでは無いのだと、少しほっとしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧