注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

彼と喧嘩中によく泣いてしまいます。悲しいからというわけではなく、感情が昂ると自然…

回答5 + お礼0 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
22/10/24 08:25(更新日時)

彼と喧嘩中によく泣いてしまいます。悲しいからというわけではなく、感情が昂ると自然とでてきて止められなくて。
彼の態度や口調が怖いというのもあります。
喧嘩の理由は、どっちが悪いというものではなく、意見の不一致が多いです。
喧嘩の頻度が多いものですから、最近「なんでいちいち泣くの?泣いたら解決するの?めんどくさい。」と、ため息をつかれてしまいました。最初は落ち着くまで待ってくれてそのあと話し合いが再開していましたが、最近はめんどくさそうに放置されています。
彼もメンタルが不安定で、落ち込むことや不安になっていることが多くて、その度に支えてきたつもりでした。頻度が多くて疲れるなと感じても、彼のためにと優しくしてきました。好かれているかも不安なようで、愛情表現も沢山しています。
泣いてばかり私にも非はあると思いますが、彼も同じような性格なのに私には優しくしてくれないんだと、悲しくなりました。私も厳しくすればいいんですかね。
ただの愚痴なのですが、私の考えは間違っているでしょうか。
私が泣くのが悪い、など客観的にみて思われることがあれば教えていただけませんか。

タグ

No.3657864 22/10/23 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/23 23:22
匿名さん1 

泣くっていうのはよくないね
相手の負担になるから

意見の不一致ってどのレベルのことなの?
例えば
彼「映画見に行きたい」主「ドライブに行きたい」⇒不一致
ってことなら歩み寄ったりするしかないと思うけど
「自分の思い通りにならないから」って泣くとは思えないし

どんな「意見の不一致」で泣いてしまうの?
同意場面なのか、良かったら教えて

No.2 22/10/23 23:54
匿名さん2 

優しくしてくれないのが嫌なら別れたら良いだけであてつけのように厳しくするのはどうなんだろうね?支えるとか考えるからそういう発想になるのかもね。別に放っておけば良いじゃないか。

泣かれるのは困るよね。彼が悪いのかもしれないけどさ。ただ怖くて言い返す事もできず泣くのであれば愚痴を言っても何も変わらん。主さんが悪くなくても客観的に見たら合わないんだろうなって印象。

No.3 22/10/24 07:48
匿名さん3 

子どもが泣く理由と同じです。

子どもは自分の気持ちを落ち着いて言葉にして伝えられなく、そのジレンマで泣いて表現するんです。
親は成長過程(期間限定)の子どもに寄り添いますが、大人にそれは望めませんよね?

>最初は落ち着くまで待ってくれてそのあと話し合いが再開していましたが、
こんなもんいつまでもやってられないですよ。
繰り返せばインパクトも薄れ「またこれかよ」になります。
主だって毎度喧嘩の度に彼氏が泣きじゃくって話にならなくなったらうんざりするのでは?
職場でミスした女の子がいつも泣くとしたらどう感じますか?

態度や口調が怖いって。
ヤクザみたいな迫力があるならビビって当然です。
でもそれも涙同様慣れますよ。
「また女相手に恫喝か、低能な男だ」と。

主も彼氏を舐めるようになれば泣かなくなるでしょう。

後は根本的に喧嘩を回避ですね。
一般的にはある程度喧嘩をすればネタもなくなりますしお互い地雷を避ける様になるもんです。

No.4 22/10/24 08:09
匿名さん4 

感情が高ぶれば涙は出ます。
悲しい時だけ出るというわけではないです。
男性が涙を嫌がるのは罪悪感を煽られたり、泣けば済むと思ってるってところでしょう。
喧嘩は感情が高ぶれば高ぶる程収拾がつかなくなりますので、まずはいったん落ち着きましょう。相手が何を言いたいのかを考え、感情的にならないようにやんわりと話し合いをすることです。
インターバルを置くことはとても良い事だと思います。

No.5 22/10/24 08:25
匿名さん5 

そういう風に言われると悲しい気持ちになる。

こういう風な言い方を彼に対して、してみて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧