注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

虫グロ注意。ただの呟きではあります。私は割と昆虫好きです。農家の娘で育ったので虫…

回答4 + お礼4 HIT数 193 あ+ あ-

匿名ちゃん( ♀ G4RQCd )
22/10/24 16:29(更新日時)

虫グロ注意。ただの呟きではあります。私は割と昆虫好きです。農家の娘で育ったので虫耐性は高めです。それでも!それでも!!!やっぱり食べ物に虫がついているのは無理!ここのところスーパーで買ったレタスに立て続けにイモムシ?ケムシ?がついてる!連続で!!虫のいたところ傷んでいるところを除去しよーーーく洗って食べてはいるけど、んもーーーー!耐えられない!気持ち悪い!調べたよ、オオタバコガくん。殺生してゴメンだが逃すのもごめんだ。君の名前は覚えた。しばらくレタス買わない。

主婦って…こういうの結構耐えてるよね。みなさんお疲れ様!

No.3658152 22/10/24 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/24 14:21
ご近所さん1 

店でキャベツの外側の葉を剥がそうとしたら、大きな蛾が張り付いていたので、そっと葉を閉じて元の場所に戻しました

ゴメンナサイ

No.2 22/10/24 14:35
匿名さん2 

わかる。虫がいるのは本当に無理。イモムシとか特に気持ち悪い。
レタスとか生で食べるものだしついていたら余計に嫌だ……。

だけど夫は「俺は虫より農薬のほうが怖えーけど」と言ってた。そうかなーと思いつつ農薬について調べたら、「確かに無視より怖い」と思ってしまった。多少虫がいる方がむしろ体には安全なんだって思ったら、虫に対しての嫌悪感が少し和らいだ。



No.3 22/10/24 14:56
お礼

>> 1 店でキャベツの外側の葉を剥がそうとしたら、大きな蛾が張り付いていたので、そっと葉を閉じて元の場所に戻しました ゴメンナサイ わかります…飛び立ったらと思うと怖いですしね。
私もGとガ(両方Gだな)が特に苦手なのでそのシチュエーション怖すぎる!!

ご回答ありがとうございました!

No.4 22/10/24 14:58
匿名さん4 

自分は、虫が付いていない野菜の方がよっぽど恐ろしい、と教えられ育ちまして、実際、そう思っています。虫はよければ大丈夫です。

No.5 22/10/24 14:59
お礼

>> 2 わかる。虫がいるのは本当に無理。イモムシとか特に気持ち悪い。 レタスとか生で食べるものだしついていたら余計に嫌だ……。 だけど夫は「… 虫がいる方が安全、頭では分かっていてもなかなか飲み込めないです(苦笑)
この前一玉に4匹くらい出てきたンモー(TAT)
今冷蔵庫にあるレタスも1匹出てきたし一部葉っぱが変色してるから多分まだついてる。
もう嫌だ。。。

ご回答ありがとうございました。

No.6 22/10/24 15:03
お礼

>> 4 自分は、虫が付いていない野菜の方がよっぽど恐ろしい、と教えられ育ちまして、実際、そう思っています。虫はよければ大丈夫です。 そうだと頭では分かっていても…なんですよね。
大丈夫って思える4さん、すごいです。
さっきまで這っていたさまを想像するとえずいてしまって…。
頑張れ私。冷蔵庫の中で羽化されるより幼虫の方がマシだぞ。

ご回答ありがとうございました。

No.7 22/10/24 15:22
匿名さん7 

自分は農家ですが。

完全に虫を殺しきるのは無理です。
よって、少し野菜に虫がいることはあります。

です、が。
あまりに虫が多い野菜というのは、硝酸態窒素が多すぎる野菜、肥料やりすぎてブクブク太った野菜なので

体によくないです。しかも、おいしくない。

虫が多い野菜が健全な野菜ではないですよ。

No.8 22/10/24 16:29
お礼

>> 7 農業お疲れ様です。

特に葉物やブロッコリーなど入り組んだ形状の野菜は虫や卵の完全除去はできないと理解しております。お米なんかも…ですよね(苦笑)

肥料やりすぎても虫がつくんですね!初めて知りました。
ありがとうございます。参考になりました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧