注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

能力以上の仕事をまかされる。 できないと言っても、できると言われる。 案の定…

回答6 + お礼0 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
22/10/25 22:36(更新日時)

能力以上の仕事をまかされる。
できないと言っても、できると言われる。
案の定、締切が迫ってくる。
「あなたはできる」と言いにきてた人間が、私の代わりにやってしまう。
死にたくなる。(イマココ)
最近ずっとこんな感じです。
辞めたいのに、旦那がやめさせてくれない。

タグ

No.3658465 22/10/24 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/24 23:22
経験者さん1 

早く辞めて精神を労りましょう。
仕事は一日の大半を締めしています。
一日一日を大切に過ごしましょう。

No.2 22/10/25 02:02
匿名さん2 

それは流石にしんどいよね。
人手不足か知らないけどある程度能力に見合った作業じゃないと疲れます。

No.3 22/10/25 02:10
匿名さん3 

その仕事上の悩みが仕事上の悩みでしかない理由について考えてみた方がいいですよ。

No.4 22/10/25 17:02
匿名さん4 

ホントは辞めたいって言ってみたいだけなみたいな

No.5 22/10/25 22:31
匿名さん5 

匿名3さん
どういう意味ですか?
もう少し詳しく説明をお願いします。

No.6 22/10/25 22:36
匿名さん6 

人には合う合わないがあるしできない仕事を無理にやらなくていい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧