注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

幼い頃からつい最近まで、ずっと自分を責める声が聞こえて(?)いました。これってや…

回答6 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
22/10/25 06:19(更新日時)

幼い頃からつい最近まで、ずっと自分を責める声が聞こえて(?)いました。これってやっぱりおかしいことだったんでしょうか…。
長いです、すみません。

今、大学2年生です。
だいたい小3くらいから昨年末まで、1日の終わりに「お前はあれそれがダメだ」「生きている価値がない」「早く死ね」みたいな言葉が、小さい頃は友達の声で、高校入学くらいからは自分の声で聞こえていました。上手く表現できないのですが、当時の私はこの声を「もう消えたいって思った時、都合よく自分のことを責めてくれる声」「自分が欲しいから生み出してるもの」だと受け止めていました。


今回この相談をしたのは、
①最近は声が聞こえてなかった←今さっき気づいた。
②「小さい頃からずっとこうだったから疑いもしなかったけど、もしかして、自分は今までどこかおかしかったのでは?」と思い始めた。
からです。

今からでも精神科とか行ったほうがいいんでしょうか……。
ていうか、普通こういう声は聞こえないものなんでしょうか?? なんとなく当時の自分がおかしかったのは察してるんですけど、本当に聴こえるのが当たり前だったので、もうそこからして分かんなくなってます…。


声が聞こえなくなった原因なんですが、昔はただただ自己肯定感が低かった(自分は死んだ方が世のため人のためだと思っていた)のに、大学に入ってから、自己愛が強く自己肯定感が低い人間になってきたことが関係してるのかな?と、勝手に思ってます。

タグ

No.3658631 22/10/25 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/25 02:25
匿名さん1 

心霊現象
霊媒師に見てもらう

No.2 22/10/25 02:28
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

その考えでいいんです、自分が信じ込んだ事が真実なんです、だから人は自分の真実を主張したり強要したりするんです、人は思い込みだけで生きていると言っても過言じゃないです、自分に霊感があると思ってる人はそれが真実なんです、周りが優秀だと認めていても自分が認めない限り無能なんです、幻聴の類もそうです、あなたが納得してしまう原因がそのまま真実に置き換わるんです、これは正しいのか?と思ったら、「自分はこれを信じたがったいるんだな、否定したがってるんだな」と、客観的に今の自分を見てください、あなたが勝手に思っていることは都合がよいと真実に、悪いと嘘になります、実は頭の中だけの問題なんです。

No.3 22/10/25 02:37
匿名さん3 

聞こえなくなったのなら良かったじゃん。

No.4 22/10/25 02:41
匿名さん4 

統合失調症の可能性があります。
また聞こえるようなら精神科に行きましょう。

No.5 22/10/25 06:00
匿名さん5 

聞こえなくなって困ってないなら、病院に行く必要はないのでは?この事で何かしら困ってるなら行けばいいと思う。病気かも知れなくて不安で眠れないとか。
精神科は対症療法だから、今何も起きてなければ何もせず、先生とお話して「様子見」で終わりになると思う。

No.6 22/10/25 06:19
匿名さん4 

また聞こえるようなことがあれば精神科に行くべきっていう意味で、聞こえないなら行く必要ないという事です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧