友達が、1人しかいなく、その友達失くしたら私は、友達がいなくなると思い、我慢して…

回答2 + お礼1 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
22/10/26 19:04(更新日時)

友達が、1人しかいなく、その友達失くしたら私は、友達がいなくなると思い、我慢してたんですが、わざわざ私に他の人が私に悪口言ってるのを伝えたり、学習障害と言われたり、
職場で嫌がらせされてる事を話したら、勉強しなかったからそんな低次元の人の人がいる職場しか働けないんやとか言われたり、傷つく事が多く、良いとこもあるんですが、このままお付き合いしてると、自信喪失してしまいそうなんでもう、縁切ろうかなと思ってます。
この友達と縁を切ると、友達が一人もいなくなりますが、友達いない人っていますか?

タグ

No.3658714 22/10/25 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/25 10:07
匿名さん1 

恋人なら嫌なら別れがある
友達にも別れがあるべき

その時々で付き合う相手はちがってきて
その友達を切れば
しばらくは寂しい、けど新たな出会いを自分から求めていくでしょ
そしたらまた友達と呼べる人がみつかるもの。

恋愛と同じです

他人に、今に、執着しないこと。

No.2 22/10/25 10:13
お礼

>> 1 ありがとうございます。

傷ついてまで、お付き合いしなくていいですよね。
友達に言われた言葉で鬱になりそうです。

No.3 22/10/26 19:04
匿名さん3 

出会いがあれば、別れもある。
その友達と一緒にいて自分がだめになるなら関係切った方がいいですよ。
主さんがの人柄が良ければ、また新しい出会いもあると思います。
たしかに、孤独になってしまえば
寂しいと思います。
しかし、主さんが人との関わりを避けなければ新しい友人もできると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧