注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

見る目がないのが悩みです。 例えば二択でハズレを必ず引いてしまう(くじ引きの話…

回答2 + お礼2 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
22/10/26 23:08(更新日時)

見る目がないのが悩みです。
例えば二択でハズレを必ず引いてしまう(くじ引きの話ではないです)
どうすればいいですか。
アドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.3659724 22/10/26 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/26 22:31
匿名さん1 

ハズレの方が魅力的。ハズレの方が正しい。ハズレの方を選びたいと思った理由を分析してみよう。

No.2 22/10/26 22:33
お礼

>> 1 自分に都合が良かったので選んだんだけど、蓋を開けてみると、最悪だった。

これは、就活の話です。
人を選ぶときもそう。
なんででしょうか。

No.3 22/10/26 22:38
匿名さん1 

躓きやすい靴を履いていたら躓くのも当然。なぜ躓くような靴を履いていたのかを分析する事だと思う。

No.4 22/10/26 23:08
お礼

わかったような気がします。
優先順位が間違っていたのかも。
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧