緊張すると、ヘラヘラしてしまいます。 初対面の人と話すときにこの癖が出てし…

回答4 + お礼0 HIT数 1210 あ+ あ-

匿名さん
22/10/27 06:35(更新日時)

緊張すると、ヘラヘラしてしまいます。

初対面の人と話すときにこの癖が出てしまい、客観的に見たらキモいです。
しかもめっちゃ喋ってしまいます。普段は無口なのに、余計に自分がキモいです。

先日、この癖を発動させやらかしたような気がします。
こればかりは受け手次第なので、お話しした方が記憶から消し去る、あるいは元から気にも止めてないことを願ってやみません。
その方とは職場で今後も関係が続きます。
私は地獄をみるのでしょうか。

タグ

No.3659845 22/10/27 02:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/27 03:02
匿名さん1 

ニコニコではなくヘラヘラか…紙一重やけど…言葉遣いできてれば無愛想より良いんじゃない。
へ〜きへ〜き。

No.2 22/10/27 03:16
匿名さん2 

私は初対面の人とはあまり喋らないので、相手が喋ってくれる人だと助かります(^^)大丈夫だと思いますよ。

No.3 22/10/27 04:39
匿名さん3 

女性だと愛嬌があっていいですが、男性がヘラヘラしてるとキモイかもしれませんね。
だけど、ムスッとしてるよりは印象がいいと思います。

No.4 22/10/27 06:35
匿名さん4 

私もヘラヘラします
更にコミュ障なのでヘラヘラ+ちんぷんかんぷんな受け答えをしてしまいますので第一印象かなり悪いと思います
人間って最初の印象が肝心ですよね
最初の印象で人は、その人の優劣を判断するらしいですね
しかし、私の長所は愛嬌があるらしく愛嬌があって話しやすいとも言われるんですよ
ただヘラヘラしてるだけなんですけどね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧