注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

心の悩みになります。 人に対して理由のない憎しみや暴力衝動が起きるのでしょうが…

回答8 + お礼0 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
22/10/28 04:02(更新日時)

心の悩みになります。
人に対して理由のない憎しみや暴力衝動が起きるのでしょうがこれは病気でしょうか。
また病気であればどのような病名でしょうか。

私は現在30歳ですが高校の時からこのような傾向があり
当時仲良くしていた女性にも雑談の際に「腹を殴りたい」と言ってしまい引かれました。
また常にではないですが時折目の前の赤の他人を鉄パイプで殴ったらどうなるか
公園で走ってる子供を半殺しにしたらどうなるかなど何気なく考えることがあります。

当然、このような行為が社会的に悪であり絶対に実行してはならない類の行動だとは
理屈では理解していますが想起する事をやめられません。

私は人間嫌いであり理由なく人間が憎いのだと
最近になって思うようになったのですが、そんなことあり得るのでしょうか。
私が対象にする人間は当然憎い相手も含まれますが、全く無関心な相手の場合もあります。
殺してやりたいと思うのは一時の時のみで波が過ぎ去ったらまた無関心に戻る場合もあります。
まるで気分で人に加虐をくわえたがってるように感じ、非常に恐ろしいです。

タグ

No.3660233 22/10/27 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/27 20:04
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

病気だと思いますが
診断は医者がするものです。
悩みの重さや深刻性からしても
ネット相談で済ませず医者をあたってください。

心の病と思っていたら、内科的な疾患が脳やホルモンに影響を与えて暴力性を高めていた
なんて話もあります。
まずは総合内科を受診ください

No.2 22/10/27 20:09
匿名さん2 

カウンセリングとか
どうかな?

No.3 22/10/27 20:22
匿名さん3 

辛いのならば一度心療内科か精神科へ
憎しみって癖になりますからね
憎むのが楽しくなってきたら大変です
理性で抑えられるうちに相談して欲しいです

まずね
良い言霊で悪い考えを少なく少なくして、ずっとずっと言霊を続けていくとそのうち悪い考えはなくなっていきますよ

自分では無理なら病院へ行って下さいね

No.4 22/10/27 20:53
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

原因はわかりますか?

どうしたら相手が喜ぶかなという思考に切り替えることではあると思います。

No.5 22/10/27 22:27
匿名さん5 

まあ、普通かなと思います。

>まるで気分で人に加虐をくわえたがってるよう
気分という絶対支配者です。しょうがない。

No.6 22/10/28 00:42
匿名さん6 

そもそも人は残酷な思考を持ってます。簡単に言うと性悪説ですね。人間を法という絶対的なもので拘束しなければ社会が成り立たないから法律が生まれ発展してきたと私は考えています。
中世のヨーロッパでの拷問や死刑を民衆が笑い楽しんだり、コロッセオで血を流し戦うのを見て意気揚々したりと、人は残酷です。だからそのような考えがあってもおかしなことではないと思いますよ。
不安であるのなら精神科や心療内科へ受診することを勧めます。確実に医師は病名を与えると思うので、それが嫌なのであれば自分で律するしかありませんね。

No.7 22/10/28 01:08
匿名さん7 

お祓いに行き邪気払いなどもよいかもしれません。

No.8 22/10/28 04:02
匿名さん8 

山奥で1人、隠遁生活を送って仙人でも目指したら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧