注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

どうでもいいことを気にしなくするには。 駅で知らないおじさんに「○○、◆◆」と…

回答6 + お礼1 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
22/10/28 17:46(更新日時)

どうでもいいことを気にしなくするには。
駅で知らないおじさんに「○○、◆◆」とわたしに向かってぶつぶつ言われたことをその日一日気にしてました。
そんなおじさんは、全然カンケーない!ってわかるのですが。
図書館でわたしが勉強してたら、わたしのこと知ってる人?が座ってきて、また去っていったので、感じわるくて気になり、モヤモヤ続きます。
どうでもいいことを忘れたいです。

タグ

No.3660530 22/10/28 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/28 09:02
匿名さん1 

他のことを考えると良いです。
他の目的のために忙しくしていると、そんな事を考える余裕はありません。

No.2 22/10/28 09:04
匿名さん2 

それはあなたの存在を意識してるだけであなたを知っているわけではないので
他のおとなしめな女性らにも同じことをしてるんだろうなと思います
そう考えるとやれやれって思えると思います

No.3 22/10/28 09:08
匿名さん3 

どうでもいいことかどうかは人によって基準が違うので
主さんにとっては無意識に気になる出来事だったのでしょう。
1ヶ月たっても気になっていたら
何かしら気になる原因が主さんのなかにあるのかもしれないですが
本当にどうでもいいことなら数日後には忘れ
この掲示板に相談したこともいつか忘れてしまうのでしょう。

No.4 22/10/28 09:27
匿名さん4 

忘れたい忘れたいと思うから、
気になるのだろう!

逆に絶対に忘れない、
絶対に覚えておこうと思おう!

No.5 22/10/28 09:32
お礼

さっと気分変えれるようになりたいです。ありがとうございます。

No.6 22/10/28 10:11
匿名さん6 

性格だから仕方ないです
私は顔が不細工とか散らかってるとか性格がグレイシーと言われますがいつも『ありがとー😆💕✨』と返します
開き直り出来れば楽なんですが🎵

No.7 22/10/28 17:46
匿名さん7 

気になりますよね。そういうときは「わたしの自意識過剰」と思っといたほうがいいですよ。

おじさんだって独り言を喋っているときに、たまたま主さんが近くに居たのかも知れない。おじさんの立場からすれば「自分の独り言を聞いている人がいる」と逆に驚いていたかも。

図書館の件だって、主さんが落ち着けるよう気を使って別の席に移動してくれたのかも知れませんよね。座った途端に急用を思い出した場合も。あまり悩みすぎても疲れてしまいますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧