注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

恋愛というか恋人作るのって戦いそのものですよね。 学生時代から経験なかったらそ…

回答8 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
22/10/29 08:26(更新日時)

恋愛というか恋人作るのって戦いそのものですよね。
学生時代から経験なかったらそりゃ勝ち目ないよ。
アプリとか露骨な弱肉強食の世界。
マッチできない人はずっとそうだし、強者に持ってかれる。
なんか就活してる時のしんどさと同じようなものを感じて、そこまでして彼女欲しいんだっけ?ってなってしまう?
表で言わないだけで、案外審査基準高いとわかって勝ち目がない気がしてきた。

タグ

No.3660677 22/10/28 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/28 14:39
匿名さん1 

恋愛って勝敗じゃないと思うけど?

恋人作る=戦いって、バチェラーみたいな恋愛リアリティ番組の見過ぎじゃないの?

恋愛と就活も全然違うし、審査基準って考え方おかしいよ

主さん、誰かを好きになったことないの?

誰かを好きになったことがまだないから頭でばっかり考えて
変な方向に行っちゃってるんじゃない?

No.2 22/10/28 14:48
匿名さん2 

恋愛はフワフワしたものに捉えられがち
ですが本来種を残す為の生存競争
同種の個体間で競争し適応出来ない物は
淘汰される
それが恋愛なのですよ

No.3 22/10/28 15:01
匿名さん3 

恋愛する目的の根底は種の保存なので、主さんのおっしゃるように戦いだと思います。

勝ち目がないと早めにわかって高望みせず、求めるレベルを下げることも戦略として良いと思います。

No.4 22/10/28 15:29
匿名さん4 

そ、そうなんだ・・・
アプリって逆に情報だけではじかれちゃいそう。
リアだとプラスαの部分を見せるチャンスがあるって言うか・・・

No.5 22/10/28 15:54
匿名さん5 

恋愛というオブラートに包まれた奪い合いの戦いなんですよ。
だから女をモノにした男は人前で見せつけるようにイチャつくんです。
アプリこそシビアな勝ち残り戦になりますし、女経験なければスタートラインにも立てないようなところです。
独身で生きることも視野に入れれば気が楽になるんじゃないですか。

No.6 22/10/28 16:12
匿名さん6 

え?今さら知ったの?

No.7 22/10/29 08:13
匿名さん7 

恋愛結婚できる人もいれば、女の子をデートに誘うことすらできない人もいる。
恋愛も格差社会なのですよ。
常に他の男に取られないようにあれこれするのも疲れますけどね。

No.8 22/10/29 08:26
匿名さん8 

女性ってのは、長く話をしたり、長い時間一緒にいる男を好きになりやすい生物なの。
わかる?

イケメンだとか、金持ちだとか、第一印象はそこまで重要じゃない。

最初はあまり好きじゃなかったけど、友達付き合いするうちに好きになって結婚したとかいう女の話よく聞くだろ?


男の方からアプローチしないと、基本的にモテたりしないの。

好きな女は、頑張れば落とせるの。
まあ、本気で合わなくて嫌われることもあるが。

自分を磨くのもいいけど。
女性の気持ちを理解しないと、一生モテない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧