注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

トヨタのディーラーの整備士のことです。 何度か行ってるディーラーですが、その整…

回答4 + お礼0 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
22/10/28 23:07(更新日時)

トヨタのディーラーの整備士のことです。
何度か行ってるディーラーですが、その整備士さんは初めてで30後半の男性。早口で何言ってるかよくわからないし、質問してもすごく無愛想…とにかく態度が悪すぎて腹が立ちました。
本社にクレームでも入れたいのですが、お問合せ欄がなぜか出てこなくて… 何かいい方法あったら教えてくれませんか?

タグ

No.3660703 22/10/28 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/28 15:25
匿名さん1 

それを言うなら「お問い合わせフォーム」ですかね。
出て来ないというか、ないんじゃないですかね。
対応するのも面倒でしょうし、電話番号と住所が書いてありますので、電話するなり手紙送るなりしたら良いんじゃないでしょうか。

https://global.toyota/jp/company/profile/overview/?padid=ag478_from_right_side

No.2 22/10/28 15:27
通りすがりさん2 

本社と言っても系列店なのでそのディーラーに言わないと意味ないと思います。
その店舗系列のホームページ内にメールや電話番号書いてないですか?
直接そのディーラーの工場長や店長にクレーム入れたらいいと思います。

No.3 22/10/28 19:05
匿名さん3 

自分は他社にするつもり。

対応に?の時があるので。

No.4 22/10/28 23:07
匿名さん4 

 料金と整備士の技術が妥当ならば問題なし。 職人に愛想を求めても、お客様にはメリットなど何もありません。
 お客様に愛想振りまき、取り合えず時間まで職場にいればいいやみたいなサラリーマン整備士よりも、ガチの職人堅気の方が安心です。
 自動車は命に関わる乗り物なので、私は個人経営の店に依頼しています。 そこの親父さんは怖くて緊張するけど技術は本物ですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧