注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

最高に太った時(+15kg)、ひさびさにあったおばあちゃんに開口一番笑いながら「…

回答3 + お礼3 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
22/10/28 21:16(更新日時)

最高に太った時(+15kg)、ひさびさにあったおばあちゃんに開口一番笑いながら「あらー、あんた痩せたんじゃない?」って言われて、太ったのになんでだろうと思ってたら、あとになって「あんとき実はあの子太ったねえ、厚着だったからかなっておじさんと言いながら帰ったよ」と報告されました。

皮肉だったんでしょうか。

会うたびにかわいくなったと褒めてくれますが全部皮肉だったのかなあとおもうと、おばあちゃんに会いたくないです。
会いたいと言われますが…

いまの若い人は添加物をよくとってきているから、もう長生きできないと何度も言われるのも嫌です。



22/10/28 15:18 追記
「スタイルがいいね写真を撮らせて」と言われて、上から撮られ足が短く映って嫌だったこともあります。あれもわざとだったのかな。

22/10/28 21:16 追記
.やawwnま

タグ

No.3660706 22/10/28 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-10-28 15:22
匿名さん1 ( )

削除投票

>皮肉だったんでしょうか。

この説明なら皮肉だったのでしょう。
皮肉じゃなかったとしても、皮肉と取られて仕方ない事を言った。と言うのが事実です。



>会うたびにかわいくなったと褒めてくれますが全部皮肉だったのかなあとおもうと、

思うのは自由ですが、かわいい=太っていない とは限りませんね。
1回皮肉を言っただけで、その後すべての発言が皮肉になる筈もないので、判断が安易です。


>おばあちゃんに会いたくないです。

会いたくないのなら、無理に会う必要はないと思います。


>会いたいと言われますが…

そりゃそうでしょうね。


>いまの若い人は添加物をよくとってきているから、もう長生きできないと何度も言われるのも嫌です。

言う原因を追求して排除するか、言われる場所に行かないしかないですね。

個人的には、自分でもそう思いますし、それを言われたところでだから何?って思いますけど。
当たり前のことを言っただけ。
今日は天気が良いですね。って言うのと大体同じかと。

No.5 22-10-28 16:29
匿名さん1 ( )

削除投票

>3

気持ちはわからない事はないんですが、老人だから同じ事を何度も言ってしまうんじゃないかとも思います。痴呆なのかもしれないですね。

同様に、老化により思ったことがそのまま口に出やすくなったりするので、嫌なら無理をしてまで会う必要はないと思いますが、大目に見てあげても良いと思いました。

ただし、これまでの祖母の行いにもよると思います。
私は幼少の頃からおばあちゃんに良くしてもらった記憶があるので、寛大に考えられる部分が大きいと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/28 15:22
匿名さん1 

>皮肉だったんでしょうか。

この説明なら皮肉だったのでしょう。
皮肉じゃなかったとしても、皮肉と取られて仕方ない事を言った。と言うのが事実です。



>会うたびにかわいくなったと褒めてくれますが全部皮肉だったのかなあとおもうと、

思うのは自由ですが、かわいい=太っていない とは限りませんね。
1回皮肉を言っただけで、その後すべての発言が皮肉になる筈もないので、判断が安易です。


>おばあちゃんに会いたくないです。

会いたくないのなら、無理に会う必要はないと思います。


>会いたいと言われますが…

そりゃそうでしょうね。


>いまの若い人は添加物をよくとってきているから、もう長生きできないと何度も言われるのも嫌です。

言う原因を追求して排除するか、言われる場所に行かないしかないですね。

個人的には、自分でもそう思いますし、それを言われたところでだから何?って思いますけど。
当たり前のことを言っただけ。
今日は天気が良いですね。って言うのと大体同じかと。

No.2 22/10/28 15:29
匿名さん2 

被害妄想ですね。

No.3 22/10/28 16:20
お礼

>> 1 >皮肉だったんでしょうか。 この説明なら皮肉だったのでしょう。 皮肉じゃなかったとしても、皮肉と取られて仕方ない事を言った。と… こんにちは。1さん、丁寧なご回答ありがとうございます。


>>思うのは自由ですが、かわいい=太っていない とは限りませんね。
同意します。
念のために言っておくと、「太っているならば、かわいいわけがない、よってかわいい=皮肉だ」というふうに考えたわけではありません。

>>1回皮肉を言っただけで、その後すべての発言が皮肉になる筈もないので、判断が安易です。

ありがとうございます。そう言ってもらえると少し救われます。
「①全部皮肉だったのかなあ」は、不正確な言い方だったと思います。祖母を見ていると、祖母は褒め言葉で皮肉を言う傾向にあるように思えるので、事実はどうあれ「②祖母の全ての褒め言葉に対して、皮肉かもしれないと怯えてしまう」んです。
(必要なければ読み飛ばしてください→)念のため例えるなら、複数のビンのうちいくつかに毒をいれたとします。この前提条件を知っていれば、「①ビン全てに毒が入っている」わけではないことも、ビンのどれかには毒が入っていることも明らかです。同時に、全てのビンに等しく毒が隠れている可能性がありますよね。「②全てのビンに対して毒が入ってるかもしれないと怯えてしまう」感じです。

>>会いたくないのなら、無理に会う必要はないと思います。
それは、無理なんです。でも、無理に会う必要はないと言ってくださって、少し楽になりました。自由がきくようになったらそうしようと思います。ありがとうございます。

>>そりゃそうでしょうね。
そうなんでしょうか。孫とはいえ、開口一番に必要のない皮肉を言うくらいの相手に本当に会いたいものでしょうか。会いたい相手にこんな皮肉をいいますか?よくわかりません。

>>個人的には、自分でもそう思いますし、それを言われたところでだから何?って思いますけど。
当たり前のことを言っただけ。今日は天気が良いですね。って言うのと大体同じかと。

最初に言われた時は、1さんと全く同じ感想を抱きました。しかし近頃は、電話のたびにほぼこれを言うこと自体に違和感を抱き、他意があるのかと思い始めたのです。(祖母はまだ60代でボケるには早いですし、これを除き同じことを繰り返し言うことはありません。)
内容自体よりも、当たり前のことでしかないことを、わざわざ何度も言う理由を自分は考えてしまいます。

No.4 22/10/28 16:23
お礼

>> 2 被害妄想ですね。 2さん、ご回答ありがとうございます。

そう言ってもらえると、少し救われます。
確かに、過剰に怖がってる自覚はあります。

No.5 22/10/28 16:29
匿名さん1 

>3

気持ちはわからない事はないんですが、老人だから同じ事を何度も言ってしまうんじゃないかとも思います。痴呆なのかもしれないですね。

同様に、老化により思ったことがそのまま口に出やすくなったりするので、嫌なら無理をしてまで会う必要はないと思いますが、大目に見てあげても良いと思いました。

ただし、これまでの祖母の行いにもよると思います。
私は幼少の頃からおばあちゃんに良くしてもらった記憶があるので、寛大に考えられる部分が大きいと思います。

No.6 22/10/28 17:13
お礼

>> 5 1さん、
老化によって、思ったことがそのまま口に出やすくなることもあるんですね。
様子を見てみようと思います。

お話を聞いてもらって、アドバイスをいただけて助かりました。
ありがとうございました(*´꒳`*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧