旦那の誕生日に手紙だけ渡すのってどうですか? 旦那からなにもしなくていい、特別…

回答4 + お礼1 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
22/10/28 18:27(更新日時)

旦那の誕生日に手紙だけ渡すのってどうですか?
旦那からなにもしなくていい、特別なものも作らなくていいと言われています。
お金がなくてプレゼントなども買えません。
本当に何もしなくていいと思いますか?

ちなみに旦那はケーキ食べないのでおやつに私だけ2個内緒で買って食べました(笑)

No.3660763 22/10/28 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/28 17:29
通りすがりさん1 

感謝状でも手作りしてみたら? 笑

No.2 22/10/28 17:40
お礼

>> 1 それも面白いですね!

No.3 22/10/28 17:40
匿名さん3 

ご飯食べる前でも寝る前でも
感謝の気持ちだとか愛してるだとか
ちゃんと言ってあげたらどうでしょう?

No.4 22/10/28 17:48
通りすがりさん4 ( ♀ )

私はここ数年
肩たたき券とか、○○してあげる券をあげてるよ(笑)

No.5 22/10/28 18:27
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

私の分だけナイショで2個買って食べましたって、ずいぶん可愛いですね笑

手紙とか、いいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧