注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

幼稚園に転園で迷ってます。 いま保育園に通わせているのですが、色んな子供に…

回答2 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
22/11/02 01:24(更新日時)

幼稚園に転園で迷ってます。

いま保育園に通わせているのですが、色んな子供に対してキツイ先生がいて保育の質がどうなのかな...と思って幼稚園にしようか迷っているところです。
ストレス溜まってるのかな...とは思うのですが、ちょっと行き過ぎな気もします。

でも子供はお友達も出来て楽しそうにしてます。
でも、見てないところで自分の子にも当たりがきつかったらと不安にもなります。

転園は転園で、息子のこと考えたら新しいとこでやっていくのはストレスも溜まるかもしれないので、迷ってます。

転園するのは可哀想でしょうか?
みなさんならどうしますか?

タグ

No.3660922 22/10/28 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/28 22:06
匿名さん1 

幼稚園にもいろいろな幼稚園があるし、いろいろな先生がいますから、一概に幼稚園に転園すれば解決、という話でもないと思います。
キツイ、の程度がわかりませんが、キツイ先生が1人いることと、園としての保育の質が良くないことは違います。
うちの子も、○○先生は怒ると超怖いよ、とか言いますし、実際怒っているところを見たことがありますが確かに怖かった。笑
でも、それがその先生のやり方、立ち位置かもしれないので、その先生がいるから園を信頼して子どもを預けられない、とは思いません。だからそれだけを理由に転園は考えません。
ちなみに、我が家は引っ越しでやむを得ず転園させました。最初は心配でしたが、すぐに慣れて友達もたくさんできました。その子にもよると思いますが、子どもって思っているよりずっとたくましいので、そこはあまり心配いらない気はします。

No.2 22/11/02 01:24
匿名さん2 

私は保育所見学のときに、当たりがキツいなと感じる園は少し避けました。

転園の判断は、子供の気質にもよるかも。
活発な子であまり周りを見ないタイプだったら今のままでいいかもしれないし、人の顔色伺うタイプなら転園もあるのかな。

ただ、転園して本当に解決するかは、なんとも…
叱る先生もいるだろうなとは思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧