注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

女のため息は正直好きだけど、自分らおっさんのため息は気持ち悪い。女からしてもそん…

回答4 + お礼3 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
22/10/29 22:57(更新日時)

女のため息は正直好きだけど、自分らおっさんのため息は気持ち悪い。女からしてもそんなもん?来世は女に生まれたい。

No.3661160 22/10/29 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-10-29 09:54
匿名さん2 ( )

削除投票

女だろうが男だろうがなんだろうがため息はなんとも思わないです。

No.1 22-10-29 09:53
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

いや、若い子のため息ってあまり聞かないし、あっても無音無臭。

私らジジババのため息ってもう人生の悲哀を込めた
聞いてるだけでゲンナリするもの。しかも臭過ぎる。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/10/29 20:55
お礼

>> 1 いや、若い子のため息ってあまり聞かないし、あっても無音無臭。 私らジジババのため息ってもう人生の悲哀を込めた 聞いてるだけでゲンナリ… 女性のため息には、色気を感じます。
小綺麗にされてる方なら、老齢の女性でも、色っぽい。自分がジジイに近い、オジサンだからかもしれませんが。
同じオジサンでも、オジサンのため息を聞くとしばらくゲンナリします。気色が悪いです。

No.5 22/10/29 20:58
お礼

>> 2 女だろうが男だろうがなんだろうがため息はなんとも思わないです。 自分も、昔はなんとも思っていませんでしたが
ハァハァ、言うオジサンを気になりだすと、止まらなくなりました。オジサンが電話で、ハァ〜❤︎とため息をつくと、失礼な話即刻電話を切りたくなります。自分は、ため息も息切れも、なるべくしないようにしています。

No.6 22/10/29 21:02
お礼

>> 3 女です。まだ学生です。 若い人のため息は悩みでもあるのかなと思いますが、なぜかおじさんのため息って疲れてるんだなって印象です。 働いてい… 実際、ほとんどのオジサンは、何もしなくても疲れておりますからね。
皆んなが皆んな、オッサンのため息を無条件に、嫌っているわけではないことを知れて良かった。
1さん、3さん女性目線からの回答、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧