注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

看護師のパートだけでは仕事が回せないないので利用者を断りますか? 呼吸器な…

回答2 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
22/10/30 11:45(更新日時)

看護師のパートだけでは仕事が回せないないので利用者を断りますか?

呼吸器などを装着した医療ケアの必要な利用者の
デイサービスに勤めています。

看護師は正規2名とパート2名です。
今までパートには配薬や浣腸、難しい人の気切バンドの交換をさせず
正規が全てやっていました。
それは責任ある業務をパートにはさせないという前任の正規の看護師の
考えがあったからだそうです。

そのため正規2名がもし休むことがあれば、パートだけでは仕事が回せないので
医療ケアの必要な利用者の利用は断ると言います。

正規2名では回せても、パート2名では回せないので利用者を
断るという事は普通のことなのでしょうか?

他の同じような施設では正規が休んでもパートだけで仕事をこなしています。
パートや正規で仕事内容を責任が負担になるからと区別する事はありますか?

今は配薬も正規が自分の昼の休憩中に配っており、
パートは一度もした事はありません。
おかしくないでしょうか?
パートだけでは仕事が回せないないので利用者を断りますか?

タグ

No.3661572 22/10/29 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/30 09:50
匿名さん1 

当然断ります。回せないのだから。

No.2 22/10/30 11:45
匿名さん2 

誰が責任取るのか?でしょ。
パートしかいなくて、何かあったらどう責任取る?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧