注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

そこそこ好意のあった人が珍しくお酒の席で 悪酔いして大勢の前で下の名前を呼ばれ…

回答3 + お礼3 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
22/10/30 16:08(更新日時)

そこそこ好意のあった人が珍しくお酒の席で
悪酔いして大勢の前で下の名前を呼ばれました。
(半分叫んでいる様な?大きな声でした)
シラフなら嬉しい所ですが酔った勢いな感じと
大勢の前だと嫌だと思ってしまいその場で
嫌な顔をしてしまいました…
それ以来、気を使われている様な気がして
とても距離を感じています。
名前を呼ばれるまでの4ヶ月間くらいはとても
順調に距離を縮められた感じだったのに。
未だに1週間に1回くらいはやりとりしていて
その際は穏やかで今まで通り人当たりが良く
あからさまに避けられたりはしていませんが
苗字+さんと呼ばれる様になってしまい
今までの関係がリセットされた感じです。
これは、私が悪かったのでしょうか?
関係の修復はむりでしょうか?

No.3661578 22/10/29 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/30 00:58
匿名さん1 

つながっているのだし、いくらでも修復可能じゃないかな?
貴方からその時何が嫌だったかとやんわり伝えるとかしてみては?
相手は嫌がられたとくらいにしか思ってないかもだし、諦めきれないから連絡もしてるかもしれないし。

No.2 22/10/30 08:22
お礼

>> 1 ありがとうございます!
実際はどうか分かりませんが完全な脈なし
では無いみたいでちょっと安心しました。
自分次第ですかね?頑張ってみます!

No.3 22/10/30 10:30
匿名さん3 

向こうも気にしているんじゃないでしょうか。
酔った時とはいえ、嫌な顔されてしまった、嫌われた!?と思ってるのかも。
何事もなかったかのように接してくるより、よほど主さんのこと気にしてるように思えます。
頑張ってください。

No.4 22/10/30 10:38
お礼

>> 3 ありがとうございます泣
再構築頑張ります!

No.5 22/10/30 16:00
匿名さん5 

職場では苗字にさん付けで、二人きりの時には前みたいに名前を呼び捨てされたいって伝えたらどうでしょう。

決して嫌いになった訳ではないと誤解も解けますし、若干の好意も伝わって進展するかもです。

No.6 22/10/30 16:08
お礼

>> 5 ありがとうございます!
伝えてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧