注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

職場の太った女の子が、なんかダボッとして太って見えるデザインのカーディガンを着て…

回答7 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
22/10/30 10:15(更新日時)

職場の太った女の子が、なんかダボッとして太って見えるデザインのカーディガンを着ていました。普通の人でも太って見えるから着るのが難しそうなカーディガンでした。
そのせいですごく大きく見えてびっくりしました。
そのカーディガンはすごく大きく見えるからやめた方がいいよ、と教えてあげた方がいいでしょうか?

タグ

No.3661752 22/10/30 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/30 08:35
知りたがりさん1 ( ♀ )

キツく聞こえるかもしれませんがこれしか浮かばない。

「大きなお世話です」

No.2 22/10/30 08:40
匿名さん2 

本人の好きにさせてあげてください

No.3 22/10/30 08:42
匿名さん3 

言わない方がいい
そういう服しか入らない仕方なく着ている場合がある
着れたら何でもいい選んでいられないくらい太っているのかも知れない

私も太めだからトップスはチュニックばかり
職場の人から「それ着ない方がいい」なんて言われたらカチンと来て二度と口を聞いてくれない
小姑みたいな事はするべきでない

No.4 22/10/30 09:03
匿名さん4 

言う必要はない。

No.5 22/10/30 09:08
匿名さん5 ( 40代 ♂ )

必要ありません。 っていうか、なぜそこで「教えてあげた方がいいでしょうか?」という考えになるのかが分からない。 なぜそんなに他人に構いたいのかなあ。。 (^^;)

No.6 22/10/30 09:20
匿名さん6 

その服が似合わない。ということは黙っておいて、逆にその人に合いそうなものを伝えてみたらどうでしょうか?

突然だと疑問に思われるかもしれないので、
『たまたまネットでこの服を見かけて、○○さんに似合いそうって思って!』とか?

私の妹も生まれつき首が凄く短くて肩幅がすごく大きいです。さらにいかり肩でハンドボールやってたから尚更…。

本人は隠したくてダボッとした服や、動きやすさを重視してそういった服装をしてますが、
やはり更に大きく見えてしまいますよね。

その人が機能性重視なのか、オシャレ重視なのかにもよるかもしれません。

No.7 22/10/30 10:15
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

むしろ、

「触らぬ神に祟りなし」

のような気もします…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧