注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

子供を公立の小学校に通わせる予定なのですが、近所付き合いは必要ですか? 放…

回答2 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
22/10/30 20:29(更新日時)

子供を公立の小学校に通わせる予定なのですが、近所付き合いは必要ですか?

放課後は必ず家の近くの子と遊ばせたりするんでしょうか?

今のところ、近所付き合いはほとんどしていなくて挨拶する程度です。


タグ

No.3662019 22/10/30 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/30 20:24
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

あまり必要ないと思います。
地域にもよるんでしょうが、うちの場合は無かったです。

娘の学校は低学年のみ集団登校でした。
1年生の時は朝、集まる所で挨拶してましたが、そういうお付き合いもありませんでした。
2年生からは、子供が自分でそこに行ってたので余計ですね。
6年生まで何処かで会っても挨拶のみでした。

No.2 22/10/30 20:29
匿名さん2 

必須とまでは言いませんが、多少の世間話はできた方が便利です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧